週末野心学vol.14 はじめての「大人のサマーメイク」
季節の楽しみと小さな工夫を学び、体感できる
大人のワークショップ型アカデミー #週末野心学 。
今回は「大人のサマーメイク」について深めます。
2019年8月10日に開催したワークショップ型イベントのライブ配信動画講座です。
講習内容
1年中の課題だけれど、特に夏の悩みになるメイク崩れ。
こそっと気にしながら夏を楽しむのと、崩れなんて気にせず遊べるのでは、開放感が違いますよね。
今回は夏本番!の開催ということで、そんな大人の悩みを解決するメイク講習!
「ミネラルファンデーション」のパイオニア bareminerals(ベアミネラル)を講師にお迎えし、
1.【座学】まずは知りたい、健やか肌を叶えるコスメの選び方を知ろう
2.【座学】ベースカラーの選び方を学ぼう
3.【実践】崩れ知らずのベースメイク術
4.【実践】カラーメイクレシピ作成
の順で講習をお届けします。
▶︎崩れ知らずのベースクリーム、ファンデーションの塗り方
▶︎ファンデーションの上手な選び方
▶︎夏らしい大胆カラーリップの楽しみ方
といった、メイクの基本から色の遊び方まで、知っておいて損なし!の内容になっています。
【詳しい講習概要はこちら】
https://nextweekend.jp/56073/
8月10日のイベントはこんな様子でした
▲会場の様子。
目の前に広がるコスメにワクワクが止まりません。
▲今月のテーマは「ちょっとだけ、はみだす夏 #ややワイルド 」。
いつもよりちょっと大胆なリップカラーを試す実践も行います。
▲今回は「ミネラルファンデーション」のパイオニア bareMinerals(ベアミネラル)とコラボレーション!
夏の肌悩みを解決するための、スキンケアやコスメの本質的な使い方を講習しました。
▲ファンデーションの明るさより重視すべきは、肌のトーン!
自分の肌がイエローベースとブルーベースどちらなのかを理解することで、肌馴染みの良いファンデーションを選ぶことができます。
▲専用テキスト「ログノート」。
メイクアップシートに、ベースメイクのポイントをたくさんメモして自分だけのテキストが完成していきます。
▲トーンカラーとベースメイクのポイントを講習した後、早速実践!
8月1日新発売のベアミネラルの自信作「CR ハイドレイティング ファンデーション スティック」を使って、崩れ知らずの健やか肌を完成させます。
▲ベースメイクが完成した後は、ビビッドカラーが揃うリップの実践。
全12色のリップを試して、自分らしい大胆カラーを探りました。
知っているようで実は知らなかった、毎日役立つ大人の基本メイク術。
夏に限らず応用できる小技がたっぷり詰まっているので、ぜひ今回の講座を通して自分らしいメイクを楽しんでくださいね♩