Useful English#4
AppointmentとReservationの違い
●appointment 人と会う約束
(日時・場所を決めて、専門家と取引先などと会う場合)
〈上記の単語と一緒に使える単語〉
doctor 医者 hairdresser 美容師 lawyer 弁護士 customer 取引先 Immediate boss 直属の上司
Ihave an appointment with a dentist for the meeting there.
約束 歯医者 商談
和訳 私は、そこで歯医者さんと商談の約束があります。
●reservation 席や場所の予約
(部屋・座席・切符などを予約する場合)
〈上記の単語と一緒に使える単語〉
restaurant レストラン hotel ホテル golf course ゴルフ場 seat 座席 hair salon 美容室
I would like to make a reservation for three people at 6p.m.
~したい 3人で 6時(午後)
直訳 私は、6時に3人で予約したいです。
和訳 午後6時に3人で予約をお願いいたします。
「リザーブする」「アポを取る」という日本語の
表現が多く使われているため、意味を知っている方も多いと存じます。
ただ、場所や人によって使う単語が違いますのでご注意ください。
YouTubeには発音の動画を載せております。
宜しければぜひご視聴ください。