NETWORK NEWS 2023.6|大阪万博をまちから盛り上げる「EXPO酒場」を開催!
皆様、こんにちは!NCL事務局です。
梅雨の季節がやってきましたね。ジメジメとした空気や雨の日々が続くこの時期は、どうお過ごしでしょうか?
さて、今月も各拠点からのニュースをお届けします。注目のニュースは、「大阪万博をまちから盛り上げる「EXPO酒場」を開催!」です。
NCL弘前 大阪万博をまちから盛り上げる「EXPO酒場」を開催!
2025年に大阪で開かれる大阪・関西万博。そこに興味関心がある人、参加したい人々が集まり語らうイベントである「EXPO酒場」を全国各地で開催しています。
今回、NCL弘前の永井さんと、NCL湖南(滋賀) の中森さんが共同企画としてHIROSAKI ORANDOで開催しました。
東北地方でEXPO酒場イベントの開催は初の試み。「青森から万博へ」をテーマに実施しました。大阪から遠く離れた青森で万博をきっかけにどのような「共創」を生み出すことができるのか。行政や大学生など、さまざまな視点からこのテーマについて意見交換する貴重な時間となりました。
NCL愛荘
①愛荘町地域おこし協力隊(NCL愛荘)がテレビ出演!
5月19日(金)放送分「金曜オモロしが」みつけ旅のコーナーは愛荘町がテーマ。番組の中で4月に開催した地域おこし協力隊のお披露目イベントが取り上げられました。多様なバックグラウンドを持つメンバーが愛荘町でこれからどんなチャレンジをしていきたいのか熱く語りました。スタジオでは愛荘町産の生姜を使ったジンジャーエールとジンジャーパウンドケーキをご賞味いただきました。あるメンバーは得意のギャグを披露するなど、少年ジャンプの主人公のようなワクワク感が画面越しにも伝わってきます。愉快な愛荘町メンバーの活躍に今後もご期待ください!
②I showカイギ vol.1を開催!
『I showカイギ』とは、NCL愛荘(愛荘町地域おこし協力隊)の起業家・コーディネーターを中心に、愛荘町への「思い」や「実現したいこと」をプレゼンする場。初回はNCL理事であり社会システムデザイナーの武井浩三さんをゲストにお呼びしました。
武井さんはティール組織・ホラクラシー経営等、自律分散型経営の日本における第一人者です。
前半は武井さんがご自身のキャリアを振り返りながら「関わるもの全てに貢献する」という強い思いを持ったきっかけをお話くださいました。後半ではその思いを地域コミュニティや他の環境でどのように実践しているのか、事例を交えながら紹介してくださいました。
③愛荘町目加田 田植え体験を開催!
5月13日(土)に田植え体験イベントを実施しました。参加者の方は大阪や京都、そして遠くは和歌山県の那智勝浦からもお越しいただきました。手植えだけでなく、トラクターでの植え付けも体験していただき、皆さん大いに盛り上がりました!田植えの後は、実際に酒米を生産している酒蔵『岡村本家』さんを見学し、試飲も楽しみました。参加者の皆さま、イベントの開催にご協力いただいた皆さま、心より感謝申し上げます!
NCL南相馬 馬と触れ合うユニークな管理職研修をスタート!
馬は人間と共感する能力に優れていると言われています。そのような馬と触れ合うことを通じて、自己理解や自己啓発を促すプログラムがホースミラーリングセッションと呼ばれています。このユニークな研修を、南相馬市の管理職が体験しました。参加者は予想外の行動をする馬とのコミュニケーションを通じて、自分自身の心を内省し、多様性を受け入れる心構えを養う努力をしました。馬との交流を通じたチームビルディングの効果はいかがでしょうか?
Sustainable Innovation Lab
①気候変動問題をweb3で解決するプロジェクトが始動!
「地球上の自然が再生し続ける状態」と「地域経済が持続可能に運営される世界」の両立を目指す環境価値NFTプロジェクト「SINRA」が始動しました。
2023年3月20日に発表された「IPCC(The International Panel on Climate Change|気候変動に関する政府間パネル)の第6次統合報告書」によれば、産業革命以降の気温上昇は既に1.1度観察され、このままでは世界の生態系を維持することが困難となり、深刻な被害が生じると予想されています。この危機的な状況から「持続させるために現状から悪化させない=Sustatinable」ではなく、「問題を根本解決し、修復、再生させる=Regenerative」へのアプローチの変革が求められています。
このため、SINRAはNFTを用いて、カーボンクレジットをはじめとする自然が本来持つ価値の可視化と、それに対する人々の関与と投資を促進します。
本プロジェクトの詳細はこちらのnoteでご確認いただけます。
プロジェクトの最新状況は都度Twitterで共有してまいります。またSINRAの考えや取り組みに関心のある方は是非Discordコミュニティにご参加ください。
②BUNTAN#2 「わたしたちがつくり続ける理由-人間とは何か-」
SILの新たな学びの場「BUNTAN」が5月よりスタートしました。
第2回目は「人間とは何か」というBUNTAN共通のテーマから、「つくる」ことについて分析・探究したいと思います。 ゲストは、デザインエンジニアの緒方嘉人さん。デザインイノベーションファーム「Takram」ではディレクターを務めています。思想家イヴァン・イリイチが記した『コンヴィヴィアリティのための道具』をベースに、テクノロジーと人間のあり方を探った『コンヴィヴィアル・テクノロジー』を2021年に出版されました。そんなテクノロジー、サイエンス、デザイン領域の探求者である緒方さんから、お話を伺っていきます。奮ってご参加ください!
SOCIAL ENERGY ローカルパートナー募集&事業説明会を開催します!
SOCIAL ENERGYでは、SOCIAL ENERGYを通じた仲間づくりやファンディングに挑戦したい地域活動・社会活動を行うローカルパートナーと共にサービスを展開しており、ローカルパートナーとしてのご参画にご興味をお持ちいただいた方に向けた事業説明会を開催しています。6月から値上げが発表された電力業界も揺れ動きがあった直後。昨今の電力業界の状況について知りたい方、そしてオリジナル電力ブランドを立ち上げたい方、ぜひインプットの機会としてご活用ください。
次回は7月9日(日)開催予定です。ご登録はこちらから。奮ってご参加ください!
以上、今月も全国の様々な取り組みをお届けしました。
NCLのTwitterやFacebookでも発信しておりますので、ぜひいいねやシェアお願いいたします!
また、NCLのコミュニティグループもありますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。
来月のNETWORK NEWSもお楽しみに