見出し画像

ジュビロ磐田『17LIVEスペシャルマッチ』の企画をサポートしました⚽️

2024年11月9日(土)に2024明治安田J1リーグ第36節 ジュビロ磐田vs.ガンバ大阪〜17LIVEスペシャルマッチ〜」がヤマハスタジアムで開催されました。

17LIVEスペシャルマッチでは、2024年4月に17LIVEで行われたオーディションイベント『初のJ1クラブとコラボが決定!!ジュビロ磐田〜17LIVEスペシャルマッチの主役になろう!!〜』入賞者のみなさんによるキックインセレモニーなどが行われました。

入賞者のみなさん(入賞順位順)

ゆりなーる さん
くつこMarimba さん
ほの さん
こまりmusic さん
ぱんちゃん さん
あじゃこ さん
りんりん さん

左からこまりmusic、ほの、ぱんちゃん、ゆりなーる、くつこMarimba、あじゃこ、りんりん

まずは受賞者7名のみなさんによるウェルカムハイタッチ!
試合に向かう選手のみなさんを、元気にハイタッチでお見送り。
サポーターの声援に負けないくらいの「がんばってください!」の声と共に、7人の笑顔がキラキラと光りました✨

ジュビロ磐田のJ1での活躍の未来がかかったこの試合、スタジアム一帯が緊張と興奮に包まれ、受賞者のみなさんもソワソワ。
冬めいてきた日々とは打って変わってこの日はカンカン照りの晴天。少し汗ばみながらも、選手入場をお見送りする大仕事を行こないました!


選手たちのアップが終了し、いざ正式な試合開始のセレモニーが始まります。
他団体のみなさんと共に、17ライバーチームも選手へ花束を贈呈。
ゆりなーるさんがジュビロ磐田 松原選手へ、
くつこMarimbaさんが主審へ、
ほのさんがガンバ大阪 宇佐美選手へ花束進呈を行いました。


その後ゆりなーるさんによるキックインセレモニーが行われました。
サッカーが大好きで、ライブ配信でもサッカーの話題を楽しそうにお話しされているゆりなーるさん。
堂々のキックインで、華々しく試合開始の宣言!

キックインセレモニーを行なったゆりなーる


試合開始後はサポーターに混じって白熱した試合を観戦。
手に汗握る試合展開と、サポーターの熱い応援に驚き、涙し、一言では表現できない素晴らしい前半戦を経験しました。

前半戦終了のホイッスルと共に、大型ビジョンで受賞者のみなさんご出演の、17LIVEスペシャルマッチのPR動画が放映されました。
1万人を超える観客の目に映る経験はとても貴重な経験だと、みなさん大興奮の様子でした。


ハーフタイムには、上位5名のみなさんによるピッチ一周パレード。
ジュビロ磐田のマスコットキャラクター、ジュビロくん・ジュビィちゃんと共にサポーターのみなさんにご挨拶しながらピッチを軽やかに一周しました。
ジュビロ磐田のサポーターのみなさんから手を振っていただいただけでなく、ガンバ大阪のサポーターのみなさんからも大きなハートのジェスチャーをいただき、うれしい気持ちでいっぱいの受賞者のみなさんでした!

受賞者のみなさんは夢のような1日だったと、大満足のご様子。

ピッチを1周する受賞者のみなさん

これからも我々は、みんなに夢を与えてくれるサッカーを応援していきます!
ジュビロ磐田関係者様、17LIVE関係者様、またサポーターのみなさん、ありがとうございました!⚽️



■ジュビロ磐田とは
1972年にヤマハ発動機(株)サッカー部として創部。1993年にJリーグ準会員となり、チーム名をジュビロ磐田に改称。1994年よりJリーグに加盟した。チーム名の「ジュビロ」はポルトガル語、スペイン語で「歓喜」の意味。サポーターをはじめとするすべての人々に夢と感動を与える意志を表している。エンブレムには静岡県鳥であるサンコウチョウが描かれ、その鳴き声にちなみ、月、日、星を中心に配置。上下の青い帯は、ホームタウンを流れる天竜川をはじめ、県内の4つの大河を象徴している。
2024年11月9日(土)に2024明治安田J1リーグ第36節 ジュビロ磐田vs.ガンバ大阪〜17LIVEスペシャルマッチ〜」を、ホームスタジアムのヤマハスタジアムで行った。




ライブ配信サービスで行われるイベントに参加したい方は、こちらのLINEを登録◎

オーディション/案件探しや税務のご相談など、ネクスタエージェントに相談したい人はこちらから

https://next-corp.jp.larksuite.com/share/base/form/shrjpnc8lUr7vQQfRBuACj2n1Mf

ネクスタについてはこちらから

https://corp-nextgroup.com/business/nexstar