見出し画像

孫を見せられないわたし (独身41)と、父親(67)の笑顔。

35歳で東京から実家に戻ってきたときは

またいつか実家を出ていく

と思っていた。が、2021年11月現在、実家を抜け出せる様子も気力もない、わたし(41,発達障害者)。

親ガチャ外れのわたし(41,発達障害者)。

わたし(41,発達障害者)の両親(67)はポンコツだが、愛に溢れており(ただ、引くほど不器用、何もできない)、社会的にも個人的にも全く成功していない娘(発達障害者、41)に対して何も言わない。

家に少しはお金を入れて欲しい、とかもほとんど言わない。(3年に1度くらい、喧嘩した時にいう)

好きなものを、我慢すると言うことが普通の発達障害者たち。

そんなわたし(41,発達障害者)は、動物が大好きだ。

だが、リアル発達障害者の君ならわかるだろう。毎日を擦り減らして生きている発達障害者(またはHSP)にとって、普通以上のことをする、とはどのくらい負担になることか。(漫画家やデザイナー、クリエイターなど、発達障害の特徴を存分に活用している方達除く)

そう、自分の世話だってできないのに、動物(しかも言うこときかない!!部屋の中でうんちする!!)の世話をするなんて

もう無理

ってことに。

動物の世話って、高度な技術であり、誰でもできることじゃないよ。

今まで無理して犬を2匹飼ったが、2匹目なんてほとんど餓死させたくらいの発達障害者一家。(これに関しては反省しかしていないです)

動物は大好きだし、将来動物を飼うことを希望に働いてきた、と言っても過言ではないわたし(41,発達障害者)。

ただ、愛犬にほとんど何もしてやれず死なせてしまった経験から、同時にそれが無理なことも承知していたので、まだ正社員として働いていた頃のわたし(当時38くらい)の休日は

イオンモールのペットショップに行って、ガラスに張り付いて、ずっと子犬と子猫を見てる。

画像1

と言うものだった。

わたし (独身41)の母親(67)ももちろん発達障害者。

わたし (独身41)の母親(67)ももちろんバリバリの発達障害者だ。

小さかったわたし(当時7)のことをろくに世話もできず(小さい時のわたしは、とにかく寒かったのを覚えている)、前の犬だってボロボロの状態で死なせてるのに、まず彼女(67)には、それに気が付く能力がない。(発達障害者ってそんなものだ)

彼女(現在67)は目の前の愛犬(当時10)がボロボロで汚いことに気が付かず

可愛い と、本当に宣う。

そんなある日、わたし (当時39)。

そんなある日、考えの浅い母親(当時66)が子猫(生後10日)を抱えて帰ってきた。

毎日動物の話をして、さらに「いや、(動物飼うなんて)無理だから」と同時にいう娘(当時39)を見かねて、勝手に子猫をもらってきたのだ。

いつ仕事を辞めることになるのか分からなかったわたし (独身39)。

断ることももちろん考えた。

でも、東京に行って遊びまわっていたあの頃のわたし(当時28)と、今のわたしとは違う。

もう、家に落ち着いていられることができる。外からの刺激がなくても、十分一人で楽しいわたし(当時39)。

愛黒猫(1)を迎えて1年半。

画像2

そんなこんなで、ただただ断ることができずに、このモフモフのぬいぐるみ(愛黒猫(1))と一緒にいて、1年半が過ぎた。

昔よりもずっと経済的に余裕があり(昔はとにかく泣くほどがお金がなかった、それは家族全員である)

おしゃれしたい★遊びたい★と言う欲もほとんど終わらせ

持てる時間とお金を全てこの小さいぬいぐるみ(愛黒猫(1))に注ぐことができている。

画像3

小さな動くぬいぐるみ、それは愛猫(1歳5ヶ月)。

家に迎えたその天使(愛黒猫(1))に、一番メロメロなのは、実は父(発達障害者、収入少なめ、67歳)である。

父(67)は無趣味である。仕事以外はずっと家にいる。これで収入が多ければ言うことないのだが、好奇心の少ない男性の収入は少ない、と言う伝説の通り、父(67、自営)は収入があまりない。

父も、もちろん小さい頃のわたし(当時7くらい)の世話なんてできず、また前の犬の世話もできず、死なせてしまった。

そんな、動物を可愛いと思う心はあるのに、動物の世話はできないわたしの父(67)は、毎日、この愛黒猫(1)を愛でている。

めちゃくちゃ可愛がっている。目を細め、信じられないくらい甘い声で、愛黒猫(1)に話しかけるその顔は、幸せそのものである。

親孝行とは。

異性との関係も壊滅的なわたし(41,発達障害者)。結婚なんて夢のまた夢なわたし (独身41)は両親(67)に孫を見せることはできなかった。

でも、6年前に実家に帰ってきて、それからこうやって、わたし (独身41)がいたからこその愛黒猫(1)を迎えることができて

愛黒猫(1)に笑顔で話しかけている、動物の世話などできない父(67)を見ていると(世話はわたし (独身41)が全部一人でする)

これで良かったのか

もしかしてこれが親孝行なのか

と、ちょっとだけ嬉しい気持ちになる、わたし(41,発達障害者)。

いただいたお金を使って、また記事を書きます(*^^*)わーい