#159 役割の重要性を感じた話
こんにちは。神戸の結婚式場でマーケティング部に所属しているこーへいです。
今回は「役割の重要性を感じた話」について書きます。最近はありがたいことに部署内で人が増えてきましたが、それぞれに明確な役割を伝えることが大切だな、と感じたことをnoteに書きます。
それでは深掘りしていきましょう!
(約2,000文字 / 4分で読めます)
・役割がその人の行動を決めていく
持論ですが人は役割がないと動くことができない、いや動けないと思っています。仕事でいうと会社から求められる目標を達成することが目的ですが、ひとりでこなすには限界があります。そのためチームの中で役割を明確にしてひとりひとりがうまく機能すれば、目標達成はもちろんスピードも格段に上がります。
その役割はどのようにして決めていくかでチームの機能性が左右されるので、上司と一緒に綿密に決めてひとりずつ伝えていくことが大切です。
・メンバーに合わせて伝えていく
その役割を決めたらメンバーに伝えていくのですが、そのメンバーの性格、バックボーンを加味して伝えていくことが大切。例えばマネージャーの創造くんには日頃オフィスでも隣でよく話しているため、ほぼ自分が考えている内容をそのまま伝えても伝わります。(といっても上司から伝えた方が彼のモチベーションが高まると判断した場合は私から伝えない、などの工夫はします)
一方最近入社した23歳のメンバーには創造くんと同じように話して伝わるはずがありません。その場合は
と順序立てて、話す必要があります。
①話の目的
そもそもこの話のする目的は何なのか?をきちんと伝えましょう。おそらく会社から課題やタスクが振り分けられ、その目的を聞いている私は理解できますが、伝える側は知らないためいきなり話が始まっても、初めから「?」状態だとあとの話が入ってこないため、きちんと目的は先に話しましょう。
②メンバーに求めること
次にメンバーに求めることを明確に話すこと。ここで専門用語や抽象的に話してしまうと認識に相違が生まれる可能性があるため、直球で伝えましょう。またできれば5W1Hを意識して伝えてみるのがおすすめ。例えばコールセンターの新人研修を任せたいとき、「○月までに新人育成を終えるため、研修制度を見直してほしい。」と何をいつまでにするのかを明確にして伝えることで相違なく進めることができます。
③質疑応答
意外と抜け落ちてしまうのが、この質問です。私のこれまでの経験ですが、大抵1つは不明点があるもので、こちらから伝えて終わりだとなかなか聞けないため、必ず質疑応答の時間はとりましょう。進めてみて質問がでることや、内容にもよるためそこは話す内容をみてもいいかもしれません。
また相手にわかりやすく伝えることと、どんな質問でも真摯に受け止めて答えることを意識してくださいね。
・仕事へのモチベーションに繋がる
あとは自分はこの役割を求められている、という気持ちは仕事へのモチベーションを高めるため必ず伝えましょう。そのときに意識していることは「その分野についてはまずメンバーに質問・相談して「助かった」と伝えること」です。
そうすることで改めて任されている、と自信につながりますし、自分もその分野を任せることで自分の手が空き、別の仕事に取り組むことができます。余談ですが、私は管理職メンバーに仕事をモチベーションですべきではないと考えているため、部署内だと創造くんにはそもそもここを求めていません。どちらかというと業務の一環として伝え、そこに拒否権はないと考えています。(その前に彼の仕事量や彼がやるべき仕事なのか?は上司と相談しているため、畑違いのことは伝えないことは大前提)
いかがでしたでしょうか。管理職の方はぜひチームマネジメントのひとつとして、メンバーとしては自分の役割は何だろう?と考えるきっかけになれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございます!
共感いただけたらぜひいいね!シェアをお願いします。
それでは!
-------------------------------------
私についてはこちらのnoteをご覧ください。
-------------------------------------
\毎日X(旧 Twitter)で発信中/
Xではウェディング業界のマーケティング領域で働き、日々の仕事や挑戦したことを中心に発信中。たまに音楽・マンガ・家族についてもつぶやくので、ぜひ一度遊びにきてください!