![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80499054/rectangle_large_type_2_3a5e20dbebebb309950eb775e5a7273a.png?width=1200)
お金のブロックを解除しまくる人が知らぬ間にハマっている罠
もっとお金を手に入れたいなら、お金のブロックを外しましょう~
そんなセミナーとか、コーチングとか、ヒーリングってすごく多いよね。
思うようにお金が入ってこないのは、潜在意識のプログラムがお金が入らないようにブレーキになっているので、これを取り除きましょう!
みたいな謳い文句で、ある種の『お金のブロックビジネス』みたいになってて、以前も僕もそれ系のセミナーをしていたし、コーチングやヒーリングのセッションを受けたことがある。
だけど、劇的にお金が入ってくるようになったかというと、そうではない感じがするんだよね。
お金のブロック系のセミナーやらセッションって、僕がコーチングを学び始めた2007年にはもうすでにあって、学んでいる人、セッションを受けている人は沢山いた。
それ系の書籍も出ていた。
でもね、それでお金に困らなくなったかというと、そういう人ってほとんどいない。
経営者とかですでにお金を稼げてる人が、ブロックを取っ払って、バーンっっとお金を稼げるようになったってのはよくある。
でも、自分の力でお金稼げない人はたいして何も変わらない。
というのが、セミナー業界を15年観てきた僕の印象ね。
ぶっちゃけ、お金のブロック解除を売り出しているコーチやヒーラー自体がお金稼げてないなんて、ザラだからね。
その人たちは、コーチングやヒーリングの腕が悪いのか? というとそういうわけでもないし、自分のお金のブロックを取り除いたりもしている。
だけど、お金を思うように得られていないんだ。
なぜだろう?
僕が思うに、その理由は、『お金のブロック』 という言葉への執着にあると思うんだ。
そもそも 『お金のブロック』 って本当に 『ブロック』 なのか? って話なんだけどね。
『ブロック』 ってさ、イメージ的に自分の行く手を妨げる壁みたいな感じがするよね。
でも、僕たちが言葉にする『お金のブロック』、『メンタルブロック』というのは、単なる自分の潜在意識にある思い込みや信念、ルールに過ぎない。
お金に関する信念や思い込みを書き換えることを 『お金のブロックを解除する』 って言っているだけで、正確には、
お金に関する思い込みや信念を望む結果が出るよう最適に書き換える
ってことなんだ。
で、実際にセッションではそんなことをやっているんだけど、『ブロック』という言葉を使っていることで、新しくブロックを生んでしまうというわけ。
お金のブロックを解除する。
別にこれ自体が悪いわけではないし、取り組んだ方が良いのは確か。
でも、ここに意識を向けすぎて、、お金のブロックを解除しよう、解除しよう とすると、
解除しなきゃいけないお金のブロックが次々と生まれてくる。
そして、
お金のブロックを解除しないとお金は入ってこない
って思っちゃったり。
お金ではなく、『お金のブロック』に関するブロックが産まれてくる。
そんな罠に知らず知らずにはまってしまっている人が、多いんじゃないかな。
ハッキリ言って、お金のブロックがあろうがなかろうが、お金は入ってくる。
お金のブロック解除を意識する前でも、働けばお金は入ってきたし、そんなこと知らない人でもお金を稼げる人は稼いでる。
ようはね、日々の行動ありきだということ。
お金のブロック解除なんてのは、自分の行動をもっとスムーズにするもので、解除だけしたら良いってもんじゃない。
自分が何も行動を変えず、お金のブロック解除ばかりに意識を向けてたら、逆に新しいブロックが産まれちゃうよってこと。
だからね、本当に大切なことは、行動すること。
やりたいことを「やる!」と決めて、動き出すこと。
そんな時に、心が少し苦しくなったり、不安になったりするから、そこで自分を内観して『ブロック』があれば取り除く。
それくらいが一番人生がうまく転がっていくかな。
人生の目的は、ブロックの解除じゃないからね。
それは、あくまで目的地にたどり着くための手段でしかない。
だけど、そこを勘違いしちゃうと、新しいブロックが産まれて、余計に苦しくなっちゃったりもしちゃうよってこと。
僕も、自分のビジネスをしっかりと創るようにしてから、うまく生き始めたもんね。
確かに、お金に関する思い込みや信念を見直し、最適化していくのは大事。
だけど、それは人生のメインではない。
だから、あまりお金のブロックにとらわれずに、
自分のやりたいことに集中したほうがいいよ。
そうすると、人生はもっと楽しくなるからね。
いいなと思ったら応援しよう!
![黒崎英臣](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75502345/profile_ccb0b147518c875f9d928c393a3cf467.jpg?width=600&crop=1:1,smart)