見出し画像

「月刊 光おにいさんと一緒♪〜tea party with leaf〜」初のリアルイベント開催記念! 緑川光インタビュー(後編) 「ファンのリアクションが一番のモチベーション」

ライブ配信サービス「ニコニコ生放送」で毎月放送中の、声優・緑川光さんの冠番組「月刊 光おにいさんと一緒♪ supported by animelo」(以下、「月刊 光おにいさんと一緒♪」)。その初リアルイベント「月刊 光おにいさんと一緒♪〜tea party with leaf〜」が、2025年1月25日(土)に開催されます。緑川光さんのインタビュー後編は、イベントにゲスト出演する声優さんたちや、番組を続けるモチベーションについてお伺いしました。

声優・緑川光さん

――ゲストには、佐藤拓也さんの出演が予定されています。佐藤拓也さんの「ステキだな」と思うところは、どんなところですか?
緑川光(以下、緑川) どう考えても忙しそうなんですが、なんとかしてゲストに来てくれるところが「優しいな」と思います。佐藤くんは、学生時代から僕が出演している作品を見てくれていたので、当時のことを思い出しながら楽しくしゃべることができるのが、うれしいです。番組のレギュラー化1本目にゲストで出演してくれた古川慎くんもそうですが、思い出を共有して楽しく話せる人はなかなかいないので、それができるのがうれしいですね。

緑川光さんの冠番組「月刊 光おにいさんと一緒♪」は毎月放送中

――さらにイベントには、アシスタントとして草野太一さんと黒田ひろきさんも登場します。お2人の「ステキだと思うところ」を教えてください。
緑川 佐藤くんもそうですが、最初にゲストオーディションみたいなことをしたんですね。そこで「緑川光に対してどんな思いを抱いているか」ということを伺いましたが、基本的に僕のファンという要素をもっていて「番組に出たい」という強い気持ちがある2人です。勝ち残った草野くんは「きっとこれから活躍していくんだろうな」という可能性を感じますし、やっぱり自分の番組から育っていただけるとうれしいなという気持ちがあります。黒田くんは当初出演の予定がなかったところ、2024年5月にマネージャーに「行ってこい」と出されたんですが、その後、すごく頑張っていて。たまたま、黒田くんの初めてのアフレコ現場に居合わせることができたのですが、「あの現場で受けたプレッシャー以上のことは、そうそうないので頑張れています」と後から聞きました。同じ「青二プロダクション」というくくりでもそうですが、羽ばたいてほしいなと思いますね。

――後輩の現場を見て感じたことはありましたか?
緑川 やっぱり、自分のデビュー当時のことを思い出しますね。そのときは黒田くんと席が近かったので、「今は映像があることが多くて、すごくいいね」と話しました。自分のころは、現場に行かないと映像を見ることができなかったし、映像ができあがっていないことも多かったので、「きっとこんな表情だろう」と想像しながら演じていたんです。セリフが多くない端役ならなんとかできますが、メインの役をもらったときは怖かったです(笑)。

――番組をやってきて苦労したことは?
緑川 番組の立ち上げ当初は、コロナ絡みで本調子ではなかったんです。延期やお休みもあり、楽しみにしている皆さまに「申し訳ないな」と思いながらのスタートでした。特にゲストがいない回は僕がしゃべりっぱなしになるので、呼吸が苦しいときはきつくて。自分のテンション的にも申し訳ないという気持ちが強かったです。でもその苦しい時期がすぎたら、とても楽しくできるようになりました。ですから、聞き続けてくれたリーフちゃんたちには、感謝の気持ちでいっぱいです。

――そんなふうに番組を続ける、緑川さんのモチベーションは何ですか?
緑川 やっぱりファンの皆さまのリアクションです。この番組に限らず出演作でも同じですが、リアクションがあるとやっぱりやっている意味があると思いますし、「今度はこうしよう」ということも考えられるので、本当に応援してくださっている皆さまの声、感想が一番の励みになります。

取材した日の「月刊 光おにいさんと一緒♪」のゲストは三木眞一郎さんでした

――イベントを楽しみにしているファンへメッセージをお願いします。
緑川 今回「お茶会」という形にしたのは、元々は「くじメイト」のお茶会が出発点でした。僕自身がファンの皆さまひとりひとりと、近い距離で接したい、いつもリーフネームを呼んでいる方の顔を見て、「あなたなんですね」と確認したいという思いがあって。リアルな出会いがあると、名前だけ知っているよりもより身近に感じられてうれしいし、そんなふうに顔を見せてくれたリーフちゃんたちのために「頑張らなきゃ」という気持ちが強くなるんです。ですから、皆さまとお近づきになれるのが楽しみですね。僕からファンの皆さまへ、ファンの皆さまから僕にと、お互いにエネルギーをもらえるイベントにしたいと思っています。また、どうしてもリアルで参加できないという方もいらっしゃると思い、配信チケットも用意しました。ぜひ、いっしょに楽しんでいただけるとうれしいです。

「月刊 光おにいさんと一緒♪」収録後の緑川光さんと三木眞一郎さん

【撮影:田上富実子/取材・文:ナカムラミナコ】


■「月刊 光おにいさんと一緒♪~tea party with leaf~」開催概要
【第1部】
日時:2025年1月25日(土)12:00開場 13:00開演
出演者:(MC)緑川光、(ゲスト)佐藤拓也(アシスタント)草野太一、黒田ひろき
場所:都内某所

【第2部】
日時:2025年1月25日(土)17:00開場 18:00開演
出演者:(MC)緑川光、(ゲスト)佐藤拓也(アシスタント)草野太一、黒田ひろき
場所:都内某所

【第2部・配信】
日時:2025年1月25日(土)18:00開演
出演者:(MC)緑川光、(ゲスト)佐藤拓也(アシスタント)草野太一、黒田ひろき

有料チケット概要
【会場チケット】
・チケット価格 (第1部/第2部共通):全席 8800円(税込)
※チケット価格 8000円+手数料 800円
・チケット販売URL:https://dwango-ticket.jp/project/VkFQxl7RU1
・会場チケット販売期間:<一般先着販売>2025年1月15日(水)12:00~
※キャンセルがあった場合のみ
・会場チケット特典
ティーカップをお持ち帰りいただけます

【配信チケット】
・チケット価格:4400円 (税込)
※チケット価格 4000円+手数料400円)
・チケット販売URL:https://dwango-ticket.jp/project/VkFQxl7RU1
・チケット販売期間:2024年11月19日(火) 20:00~2025年2月24日(月) 20:00
・タイムシフト視聴期間:2025年2月24日(月) 23:59まで
※期間中であれば何度でも、生放送終了後に番組を視聴することが可能です
※上記期間を過ぎると、視聴の途中であっても番組を見ることができなくなります