![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37434043/rectangle_large_type_2_28c9e5fdb3603054669dbf65ab359656.jpg?width=1200)
経産省近畿経済産業局とFULL DIMENSIONS STUDIO主催による3D PRINT CONTEST 05が開催されます
経済産業省近畿経済産業局とFULL DIMENSIONS STUDIOの主催による
「3D PRINT CONTEST 05」が開催されます。
募集カテゴリも多く、応募資格もプロアマ問わずと緩め、協賛企業よりの協賛品も豪華です。
Wacomからは Intuos Pro Mediumを各優秀者に、PixologicからはZBrush賞としてZBrush及びZBrush Coreが各一名づつ、最優秀賞としてはFLASHFORGEのAdventurer3Sと各賞の賞品もかなり豪華なものになっております。
募集締め切りは2021年1月末となっています。
応募方法は下記の3D PRINT CONTEST 05のページをご参照ください。
3D PRINT CONTEST 05https://t.co/lCeiwxNsSe
— 3D PRINT CONTEST (@3Contest) October 1, 2020
募集期間は2020年9月28〜2021年1月31日となっております。
詳細はリンク先をご覧ください。
また、ご質問などございましたら、お気軽にDMいただければ幸いです。 pic.twitter.com/pvyVIjHbux
カテゴリ
1)プロダクト部門(工業製品として日常使用可能なもの)
2)模型部門(飛行機、車、ロボット等、模型的なもの)
3)フィギュア部門(人物、動物、キャラクターなど)
4)アクセサリー部門(実際に身につける事が可能な装飾品)
5)出力品部門(各カテゴリーで、実際に出力されているもの)
6)コロナ対策グッズ部門
(プロダクトとは別カテゴリーとし、造形後すぐ使えるアイデアのもの)
7)レーザー彫刻部門(レーザー彫刻機を使った作品)
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
記事をサポートしていただくと、一層のやる気と遊び心を発揮して新しい記事をすぐに書いたり、3Dプリントを購入してレビューしたりしちゃうかもしれません。