こんにちは、
就活モチスキゼミコーチの山内康義(やまうち やすよし)です。
本日の新聞クリッピングを解説します。
【DXってなに?】
本日はDX、デジタル化、AI活用の記事が目立ちました。
DXとはAI、ビックデータ、クラウドコンピュータなどデジタルの力によって「ビジネスのプロセスそのものを変革する」ことといわれています。
DXの定義をおさらいしましょう。
【身の回りのAIで感じること】
【ビジョナリー思考を活用してみよう】
自分なりに「ものの見方・考え方」を持とうとするとき、未来の展望を描いて組織・チームのベクトル「ビジョナリー思考」があります。
「ビジョンとは、未来像、理想像、展望などを意味します。
そして「ビジョナリー思考」とは、未来のありたい姿や展望を描き、その未来像に向けてアクションを起こすための思考法です。
目の前の状況に場当たり対応するのではなく、長期的な視点を持ち、いまと未来がつながっているのがビジョナリー思考といえます。」
【自分は何者?~何をしたいのか探求】
ではES作成・面接対策に向けて、一緒に考えながらレッスンしていきましょう。IT企業に今年、入社したモチスキゼミ修了生のMくんが就活時代を思い出してもらいました。
【自己信念&IBM理念を重ね合わせる~自分&山口社長の考えを重ね合わせる】
そこで、日本IBMを志望しようとして、IBMの経営理念、山口社長の発言と自分の信念を重ねていった。
【日本IBMのESを書き上げてみよう】
そこから、Mくんは、ES作成してみました。
設問の要求に対して、忠実に5W1Hで、PREP法を意識して、書くことを心がけました。
【企業が評価する「必ずやり遂げて成果を上げることができる人間」になれるか?】
さあ、いかがでしょうか。
ES作成では、その企業に入社して「お客様の要望や問題に取組み、必ずやり遂げて成果を上げることができる人間なのか?」を見ています。
成果とは、お客様・関係者との信頼関係をもとに喜び、安心、品質などのお客様が望む価値を提供することです。
その対価として、会社にもたらす売上・利益に貢献することです。
就活モチスキゼミでは、以下の心がまえ、能力を伸ばして、志望先企業とマッチングする実戦ワークで、ゼミ生を納得する企業や難関・優良企業に導きます。
どうぞ、気軽に相談してくださいね。
【就活モ1面チスキゼミコーチが選んだおすすめ記事】
1.1面トップ 日米同盟「日本の役割拡大を」49% 反対論を逆転 郵送世論調査 「攻撃受ける不安」83%
2.2面<社説>楽観を振りまく財政試算なら意味はない
3.3面総合 文章・画像生成、AIの主戦場に 将来市場「14兆円」マイクロソフト、米新興に数十億ドル
4.5面経済・政策 介護履歴をデータ共有 事業者・自治体・個人で
厚労省、25年にもシステム実用化 ケア効率化で給付抑制
5.13面スタートアップ 採用テック「転職予備軍」に的
ザイオンデータ、SNS情報で 優秀人材の獲得 長期視点で支援
以上
ご精読、どうもありがとうございます。
毎日コツコツ進めていきましょう!
就活モチスキゼミコーチ 山内康義
個人個人さまざまな状況にあわせて、
ES(エントリーシート)相談~しております。
1人で悩まないように…
12年前から東京・多摩地域の大学をはじめ、さらに5年前から首都圏の高校生5,000人以上さまざまな個性の就活生をゴールまで伴走をしてきている経験も交えて、相談 ★受付中 https://jso.co.jp/consultation.html
●就活モチスキゼミコーチに相談
・就活の全体像が見えていない心配
・自分の強みがわからない
・自分の強みがわからない…見つけ方は?
・自分の強みの見つけ方と書き方・面接での伝え方
・アピールできる強みがない心配
・就活の「しんどさ」とどう向き合うか
・どのように会社の情報を入手して、エントリーする会社をどんな観点から選ぶのか?
・もう何もかもが嫌になってしまった。
・もう就活なんてできない
・2024 年卒学生の就職戦線の見方について
・就活したいけど無理、メンタルに限界がきている
・選考を受けることが怖いんですが
・就活中にIT企業に行きたくなったら、理系の人たちと対等に見てもらえるのか?
・文系女子としてIT企業に就職するコツやどのように強みが見せられるか?
・文系女子の就職先にについて
・面接のプレッシャーと空気感に耐えられないんですが
・準備は足りているだろうか?心配です
・自分はどういう風に評価されているのだろうか?
・自分は社会から必要とされていないのではないだろうか?
・自己嫌悪のスパイラルに陥ってしまっている
・自分に合う会社などあるのだろうか?
・どの情報を信じればよいかわからない
・就活に時間を割くと学業が疎かになってしまうのが心配
・インターンシップについて
・本当は何がしたいのか、自分が得意なのは何か、わからない
・自分を知ることと社会を知ることが大切だといわれますが、どうやったらいいのか
・自分にふさわしい会社かどうかを判断するのが難しい
・なんの仕事がやりたいのかわからない
・どの企業を受ければ良いかわからない
・自分が今後何がしたいかわからない
・自分にどんな仕事が向いているのか
・様々な企業の中から自分に合った企業をどうやって選んだらいいだろうか
・選んだ企業が正しいのだろうか
・どんな仕事をしたいのかもわからない
・これからどんな仕事をしたいのか、まったくわからない
・目指したい企業が決まっていない
・入りたい企業・やりたい仕事が見つからない
・やりたい仕事がない不安
・自分に適している企業はどこかわからない
・行きたい企業が明確に定まらない
・やりたい仕事が見つからない
・やりたいことが見つからない
・会社が多すぎてどう選んでいいのかわからない
・自分に合った企業をどう見極めたらいいか不安を感じている
・何が自分にとって大切なのか、自分にとって絶対に譲れないことは何かを見つけるには
・自分の価値観を見つめてゴール設定をするには
・自分の価値観にあった企業に就職するためにはどんな仕事をすればいいのか
・就職活動において企業を選択する場合のポイント
・失敗しない就活
・ちゃんと内定を取れる自信がない
・就活のことがなんとなく気になり始めたけれど、何から始めればいいのかわからない企業選びのコツ
・やりたいことが何なのか、一緒に探してくれる人がいない
・就活ができない悩みの原因への対処法
・どんな心構えでキャリアの第一歩を踏み出せばいいのか?
・就職観は「楽しく働きたい」ですが、実現するための企業選びについて
・やりがいのある仕事ができるために、大手企業にはこだわらないのですが
・企業研究のやり方がわからない
・業界・企業研究が不十分
・企業が業界の情報収集ができない
・就職活動の第一歩は自分を知ることと言われますが、自己分析のやり方について
・なぜ、面接を通過することができないのか
・面接でのストレス(質問に対して何が正解かわからない)
・面接が不安だ
・口下手で面接が上手くできるかわからない心配
・面接練習をどうやったらいいのか
・面接が通過するかわからない
・面接では本音を話すのか
・面接が苦手だ
・面接に対する準備不足の不安が大きい
・どんな質問をされるのかわからない
・志望動機を書かなければいけないのが大変
・誇れるガクチカがないのですが
・自分の強みをうまくアピールする方法
・ESではどんなことを書くのだろう
・ESが通過しない
・ESで何も書くことがない
・ESがうまく書けない就活生、
・受からなかったらどうしたらいいか悩む
・選考試験でESに課題があり通過できない就活生 など…
就活に関するお悩み・相談・聞きたいこと…
★受付中 https://jso.co.jp/consultation.html