見出し画像

2022/12FOMC後の株式市場を考える

2022/12/13、14に次回のFOMCが行われます。次回のFOMCで決定される政策金利は0.5%上昇が大方の予想となります。本記事では、FOMC後、株式市場がどう動くのかを過去データから見て考えたいと思います。

本記事で示す月足チャートは下記が記されています。
棒グラフは政策金利
赤線がYoYインフレ率
白線が10年債-2年債
白丸は逆イールドが発生した時点
水色線がS&P500
黄色線がダウ
紫線がナスダック
白枠が政策金利が高止まりしている期間
赤枠がインフレ率が2%を超えている期間

現在

現在の状況は、インフレ率が下がってきている。政策金利の予想は次回を含め、あと2回から3回の上昇が予想されています。この状況に近かった過去の時期が以下となります。

ここから先は

902字 / 2画像

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?