【意識の実験】疎外感を感じる現実の訳
私の中で繰り返し起きてる現実。
人の輪が出来ていると加わるのに遠慮してしまう
疎外感を感じる
そして今影響はないけど1人の人に無視ないし避けられている感じがしている
これ、繰り返し起きてる。
そもそも、人の輪が苦手だし集まって話している雰囲気が苦手。
だからこそ見せられてる現実なのか?
上手い人は後から加わっても自然に打ち解けて雑談してる。
私の中でこのあたりを実験してみたいと思う。
意識を変えたら1ヶ月後どうなってるか?
そう、宇宙の法則からすると、内側が外側に現れる。
と言うことは今見ている現実は自分自身の内側が見せている現実。
一つ違わず映し出されている。
内側の意識、感じ方を変えるとどんな風に現実が変わってくるのか。
今回実験してみようと思う。
目標
自然に人と雑談できる
人の中で話をしてもしなくても自分の中の安心感を感じて過ごせるようになりたい
人の輪の中にいても、自分らしく在りたい
コミュニケーションの根底にある苦手意識にアプローチしたい
さあ、始めよう!🫶