千鳥橋で過ごす第三の青春!

はじめまして!
はらかわゆまです。今年で27歳。
生まれは大阪市生野区ですが、
このたび千鳥橋に移り住んで早1年と少しが経過しました。

わたしの千鳥橋ライフをひとことで表すと、
27歳にしてはちょっと恥ずかしいのですが
「第三の青春」という言葉がピッタリかなと!

わたしは昔から、友達や周りの人と何かしらの時間を共にすることが大好きな人間でした。

たとえば、高校時代は自称日本一の大きな体育祭を本気で開催する高校に入学し、応援団として体育祭に関わりました。今思うと、これが私の第一の青春やったな〜という感じです。

そして大学時代はバレーボールやダンスサークルに所属し、チームでプレーしたり、学祭出演のために皆でダンスを作り上げたり、あとはワイワイ旅行をしたりするのが心底楽しかった!
これがわたしの第二の青春という感じ。

おとなになってもこんな経験がしたいけど、できないやろうな〜と諦めていました。
そんなわたしは今、千鳥橋にたくさんの友達がおり、なんと去年は千鳥橋の友達10人程でモルックの世界大会に出場しました!!
有難い事に、千鳥橋で今、まさに第三の青春を過ごしております!

私が千鳥橋に住む事になったきっかけは、
千鳥温泉の「銭湯掃除ボランティア」をやりたかったからです。
千鳥温泉の近くに住み、閉店後の掃除を手伝うと営業時間中の千鳥温泉に入り放題という特典付き。
銭湯大好きだったわたしにとって、やってみたい!!!となり、自分の中ではなかなか大きなチャレンジでした。

本当に始める前までは、合わなかったらすぐ辞めて日常に戻ろう、、とか考えていたのですが、
初日でその不安は消え去りました。

なんせ人があたたかい!!
千鳥温泉おてつだい仲間は本当に皆、銭湯のようにあたたかい人ばかりです。

そんなあたたかい人たちは皆ご近所さんなので、町を歩けば顔を合わせたり、夜に公園でモルックしたり、町のイベントのお手伝いをさせてもらったり、、

まさに誰かと何かしらの時間を共有することが大好きなわたしにぴったりの、理想の生活!

千鳥橋と周りのあたたかいみんなに感謝して、これからもわたしはこの町で第三の青春を過ごしたいと思います!
これからもよろしくどうぞ!

はらかわゆま

いいなと思ったら応援しよう!