沖縄の秋の味覚って? #食欲の秋だもの
はいさい!めんそーれ私のnoteへ!ニューノマンです!
相互フォローさせて頂いている、あおはるさんの第3弾企画へまたまた参戦いたします!
テーマは食欲の秋だものという事で、まずは今年の写メを漁りました。
うむ、、該当なし、、、
よーし、去年はどうだ?
うーん、秋の味覚食べてねぇーー😭😭😭😭
いや、正確には食べてるけど、写メが残ってねぇー😂😂😂
という事で、去年の秋に食べたものをご紹介します!
趣旨と違ったらごめんなさい!!あおはるさん🤣🤣🤣
去年の秋、私は沖縄の那覇に出張行ってました。
周りからは、沖縄出張なんて羨ましい‼️と言われまくりましたが、1泊で沖縄行く事ほど切ないものはありません。
だって、飛行機とモノレール以外では、海すら見ずに帰るのですから。
観光なんて国際通りをぶらぶらするくらいです。
時期的には10月頃、沖縄は秋と言っても日中は普通に暑いです。半袖でも十分なくらい。
かりゆし着ている人もたまにいるくらいです。
このテーマで改めて考えさせられましたが、沖縄の秋の味覚ってピンと来ないですよね?
だからこそ私は沖縄の秋に切り込みます!
・・って事にしておきましょう。
沖縄には前日入りしてましたが、1人で居酒屋やバーには行けないタイプなので、「食堂」に行きました。
沖縄には食堂文化が根付いており、あらゆる場所に食堂が存在します。
いわゆる定食屋です。
花笠食堂という所では水ではなくアイスティーなるものが出て、コンビニでも普通に売っています。
そんな数ある食堂の中で、私は三笠食堂という所へ行きました。
ゆいレールの県庁前から少し歩いた場所にあります。
余談ですが、ゆいレールって最近まで乗った事無くて、Suicaを何回もかざしても入れなくて焦りました。
過去の沖縄観光は車オンリーだったので、、、
諦めて切符買ったんですが、切符入れる所もなくてあたふたしました。
ゆいレールはQRコード式だったんですねぇ。
切符のQRコードを改札機にかざすと入場できるのです。
そんな発想なかったぁ🤣🤣
台湾の電車は切符じゃなくてトークンタイプでしたし、電車も色んな種類があって面白いですねぇ。
沖縄の人はおおらかなイメージがあったのですが、おばあ達がテキパキ働いてて、口調もやや荒っぽいです。
そして松山という場所のせいか、顔の濃いガデン系のお兄ちゃん達に囲まれながらのランチとなります。
私は薄顔で、沖縄にはまずいなそうな顔つきなので、コイツは外者か?という目で、兄ちゃん達にチラチラ見られます。
そして、松山が沖縄の中でどんなエリアなのかは、ググってみて下さい(笑)
なんでも、ちゃんぽんというのが有名らしく、食堂に着いたらちゃんぽんを注文しました。
ちゃんぽんというと、長崎ちゃんぽんのイメージがありますが、沖縄のちゃんぽんは卵、肉、ネギを混ぜて炒めたものがご飯に乗っています。
ないちゃーにとっては、ちゃんぷるーの方がイメージ的には近いですね。
食べた感想は、、、
普通です!(笑)なんくるないさぁです😅
はい、ごめんなさい!!
いや、普通に美味しいんですよ。
だけど、大衆食堂ですから、感動的な美味さではなく、家でも再現できそうな感じでした。
ちゃんぽんと味噌汁だけってのも淡白な感じがしてしまって、、(´・ε・`)
ただ、独自の文化に触れる事はできました。
この食堂の不思議な所は、何故かタッパーにマーガリンが入っているのです。
こんな風にご飯に乗せて、デブ街道まっしぐらのハイカロリー飯にして食べるそうです。
沖縄はぽっちゃりした人が多い理由がなんとなく分かります。
こんな風に、私は秋(に行った)沖縄の料理を堪能してきました。
食堂には、季節メニュー的なのは全く無かったですね。
沖縄は1年を通して暖かい気候なので、季節メニュー的なのがあまり無いのかもしれないですね。
ただ、地元密着型の食堂って観光ではあまり行かないので、貴重な体験でした。
そして、夜は大好きな「ちんすこうアイス」を堪能します。
これ、沖縄でしか売ってなくて、クッキーアイスみたいでめちゃめちゃ美味しいんですよ😍
沖縄行くと必ず買ってしまいます🍨
そんなこんなで、沖縄の秋はないちゃーの夏とほぼ変わらなかったさぁ。という事でした!
これ、ただの沖縄の思い出でしたね😭😭😭
記事に全く季節感無いのも申し訳ないので、昨日は少しでも秋を堪能しようとスーパーで秋っぽい弁当を買いました。
日本の弁当文化って凄いですよね。
こんな小さい空間に色んな料理を詰め込んでいるのですから。
里帰りしている妻と息子が帰ってきたら、もっと秋を堪能したいと思います!
こいつに小銭でもめぐんでやろうか。そう思われた神のようなあなた!大変ありがとうございます(ノ∀`*)