![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136718208/rectangle_large_type_2_282cbfc532936d23e89c8841de8882c9.jpeg?width=1200)
newmoのエンジニアチームで「Beer Bash」はじめます
newmoでは創業期ならではの一体感やスピード感を大切にするため、対面でメンバーと集まる機会や交流する機会を大切にしています。社内でも自然発生的に、ランチや飲み会などもよく開催されています。
newmoのエンジニアチームでは、社員やその知り合いをお招きするカジュアルなイベントとして「newmo Beer Bash(ビアバッシュ)」を企画し、先日第一回目を開催しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1712648203509-JNqT1y3FAK.jpg?width=1200)
「newmo Beer Bash」は、ビールや軽食を片手に、カジュアルにワイワイ交流するイベントです。newmo社員同士も、遊びに来ていただいた方も、気軽にお話できる形式です。テーマに応じて、newmo社員や参加者の方が簡単なLT(ライトニングトーク・短いプレゼン)を行うこともあります。
初回は、プロダクトマネージャーの@ugeneと、ソフトウェアエンジニアの@yuki.itoがお話しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1712625662362-Z5Hu7PTUI7.jpg?width=1200)
ドリンク・軽食は、newmoのオフィスがある麻布台ヒルズのお店から、美味しそうなものを調達。新しいビルならではのグルメ開拓を楽しんでいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1712625866707-ebriA7oSVW.jpg?width=1200)
newmo Beer Bashは今後、隔週での開催を予定しています!
gRPCやGraphQLのコード生成などのテーマで開催していきたいな…と考え中です。
興味がある方は、お知り合いのnewmo社員までお声がけください!