見出し画像

新規事業開発を高速化・活性化させる事業構想フレームワーク「バリューデザイン・シンタックス®︎」のご紹介

NEWhでは、事業構想を策定するために独自開発した「バリューデザイン・シンタックス®︎ 」というフレームワークを開発し、活用しています。


事業構想を「書く」というアプローチ

バリューデザイン・シンタックス®︎(Value Design Syntax:VDS)は、新規事業開発を迅速化し、活性化させるための事業構想フレームワークです。開発の背景については、NEWhビジネスデザイナー堀雅彦の記事をお読みください。

2024年9月現在、VDSは70社を超える企業で導入され、その有効性が示されています。

事業構想のアウトプットには事業計画やロードマップ、ピッチ資料などさまざまな方法があります。そんななかでVDSの特徴は、「事業構想を文章(言葉)で書く」ことにあります。

文章化には、まずアイデアを言語化し、必要な要素を整理するプロセスが含まれます。この過程は、事業開発やビジネスモデルのように思考が発散しやすい領域において、重要な要素を明確に整理し、アイデアを洗練させる役割を果たします。

思考を「可視化」することは、書くことの最大の利点です。事業開発では、異なる職位や専門性を持つメンバーが協力するため、共通認識の形成が重要です。思考を可視化し、1枚のシートに整理することで、認識のズレを発見し、議論を深め、共通理解を促進できます。

さらに、書くことで自身のアイデアの課題が浮き彫りになります。考え抜かれた部分は書きやすく、曖昧な部分は表現に悩むことが多いです。これにより、次に解決すべき課題が明確になり、事業開発の推進に貢献します。

活用における3つのポイント

VDSの活用によって、事業開発における以下の3つの重要な側面に対応することができます。

  1. 「自己と向き合う」
    思考の精錬と整合性の確保

    各要素を文章化するプロセスを通じて、事業開発における考え方がより洗練されます。また、このアプローチにより、プロジェクト全体の整合性をしっかりと確認しながら進めることが可能です。

  2. 「チームと向き合う」
    多岐にわたる要素と企業内事業開発に必要な観点の融合

    事業開発には、さまざまな要素と視点が関わります。このフレームワークは、それらを統合し、企業内での意思決定に必要な観点を効果的に組み込むことができます。

  3. 「顧客/市場と向き合う」
    アイデアの現状把握と弱点の改善

    VDSを使うことで、アイデアの現状や課題を明確に把握することができるため、新規事業開発を前進させるのに役立てることができます。


無料ダウンロードリンク

VDSは、自由に記入できるテンプレートとして提供しています。下記フォームにご記入いただくと、無料でダウンロードが可能です。自由にご活用いただき、ビジネスモデルの構築やコミュニケーションにお役立てください。

バリューデザイン・シンタックス®︎の記入例

では、VDSはどのように書いていくのでしょうか。記入例をご紹介します。

上記画像のように要素を埋めていくことで、ひとつの完成した事業構想が出来上がります。ビジネスモデルの各要素やその相互の繋がりが明確に可視化されることをご確認いただけたかと思います。

NEWhビジネスデザイナー谷口洋によるこちらの記事では、既存の公益財団法人を例に、VDSの作成プロセスを詳述しています。この記事を読むことで、実際にフレームワークを適用する方法を学ぶことができ、実際の記入に役立てていただけます。


書籍『事業構想を「書く」 』のご紹介

NEWhの堀雅彦著『事業構想を「書く」 〜ビジネスモデルを可視化し、新規事業開発を加速させるフレームワーク〜』は、事業構想を書き起こすことで、思考の解像度を高め、関係者を巻き込み、実際にビジネスモデルを構築するための指南書です。バリューデザイン・シンタックス®︎の考え方や、具体的なアプローチを詳細に解説しています。

ビジネスモデルを構築する方法を細かに解説し、VDSの考え方や、アプローチ方法、書き方についても詳細に説明しています。

特に、以下の方々に役立つ内容です。

  • 新規事業&事業再生の責任者や担当者

  • 企業のマネジメント層や経営者

  • プロジェクトマネージャーやプロダクトマネージャー

  • 事業を支援するコンサルタント

『事業構想を「書く」』は、2024年10月23日に発売予定で、現在Amazonにて予約受付中です。ぜひご活用ください。


Innovation Design & Studio「NEWh」

NEWhは、大企業の新規事業・サービス開発に特化したイノベーションデザイン&スタジオです。独自のフレームワークを活用し、アイデア創出からプロダクト開発までを包括的にサポートしています。

バリューデザイン・シンタックス®︎に関するご質問やご相談は、Webサイトからお気軽にお問い合わせください。