![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132783521/rectangle_large_type_2_a903d5d5afa8d0bf1b06c838041b6132.png?width=1200)
3/4(月)Youはどうして高梁に!?&生き方探究ラボ「よこやま会 高梁で有名な赤い人って一体何者?」
Youはどうして高梁に!?&生き方探究ラボ
--------------------------
3/4(月)よこやま会(高梁で有名な赤い人って一体何者?)
【概要】
・日時:2024年3月4日(月)18:00〜19:30
・会場:栄町商店街ニューエスカ(高梁市栄町1904)
・参加費:無料
・スタイル:ゆるっと、お腹もすくので少し軽食もつまみながら
・主催:高梁100challenge、企画運営:学生スタッフ 下岡希空
▼申し込みフォーム
https://forms.gle/w6oBwRZbJb5GEJLx9
※当日の飛び込み参加(誰でも)、大歓迎!
--------------------------
【企画主旨】
<Youはどうして高梁に!?&生き方探究ラボ>
高梁に移住(Iターン)、Uターンしてきた人や、複数拠点のひとつとして高梁で何かしている人などに「どうして高梁に?!」を聞き、対話する会です。
話を聞くことで(話し手も言語化することで)、自分の生き方やあり方を探究してみよう、改めて考えてみよいう、という会です。
ゆるっとした会なので、肩肘張らずに、誰でも参加してください。多様な世代で混ざって対話することで、何か見えてくることや、気づきもあるかもしれません。
【企画者の想い・興味関心】
赤い服で有名な横山さん。
なぜ、高梁に移住してきたのか。
今まで何をしてきた方なのか。
普段お世話になっている横山さんについて、知っているようで知らないので、知ろう!ということで、この企画を提案しました!
(吉備国際大学・下岡希空)
【こんなかんじの内容です】
・東京では何をしていたの?
・どうして急成長ベンチャーの役員を辞めて高梁に?!
・高梁に来てみて感じたこと
・今後のビジョン
・赤い服に秘密はあるのか??
などなど
※参加者の皆さんからの質問もドシドシ受け付けます!
--------------------------
<経歴>
横山弘毅
1984年生まれ、神奈川県横浜市育ち。
2020年、急成長中のオンライン教育ベンチャーの役員を辞めて、最初は無職で高梁に移住。
高梁市に移住後は、築100年の古民家のリノベーション、高梁市の小中学校のICTの推進、高梁城南高校や高梁高校の探究授業や地域連携のコーディネート、高梁100challnegeでの学生主体のプロジェクト創出&支援、ほぼ手作業の米作り、栄町商店街の空き店舗再生(ニューエスカ)などに取り組んでいる。
高校・大学時代は陸上競技部。専門はやり投げ。
--------------------------
会の後半は「高梁を面白くするアイデアソン(通称 梁”コン=バシコン)として、話を聞いて(インプット)、何かしてみたいアクションのアイデア出し(アウトプット)もしてみたいと思います!