音楽の下に人は皆平等であれ
ども。ニューコドモプロティアンのアリです。
1月29日に、ニューコドモプロティアンはラストライブを無事に終え、現体制終了しました。
来ていただいた皆さん、ありがとうございました。
ここですっごくダサいこと言いますけど、
めちゃくちゃ悔しい!!!
ライブが楽しければ楽しいほど、ここで終わらなければならないのが、とんでもなく悔しいのです。
ニューコドモは、頑固な職人集団でした。
生活の中でライブが1番大好きでライブのことしか考えていなかったと思います。
ライブアイドルとしてそれは正解だけど、それが仇となった。
ライブに人が来てくれるための工夫を怠ってしまいました。
それがこんな結果を生んでしまいました。
大好きな音楽をしたいけど、音楽をするためには、興行として成立させなければならない。
そんな基本的なことが、会社に守られることによって頭から抜けていました。
だれもコロナ禍でのアイドル活動は経験したことありません。
SNSでの集客が主流となっている現代で、感情は伝わりずらく、もっともっと必死にいろんな言葉で、いろんなコンテンツで、お客さんを集めるべきだった。
そんなことに気づいた時にはもう遅かった。
私たちはなんでも受け入れて我慢することしかしなかった。
でもそれが正解ではなかった。
状況を打開しなければ終わってしまう。続けようとしなければ終わってしまう。
メンバー同士が仲良く、平和だったからこそ、油断が生まれてしまいました。
こんなことで、ニューコドモという皆さんの遊び場を潰してしまって、本当に申し訳ないです。
もう二度と皆さんの大好きを奪わないために、私はもう一度、アイドルとして生きようと思います。
音楽をするために、みんなの大事な音楽を守るために。
まだ見ぬ未来に、どんな音楽でも伝えていきます。
音楽の下に人は皆平等であれ。