![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92726251/rectangle_large_type_2_150b816009caa65c105d12135ede1d02.jpeg?width=1200)
ウクライナ避難民の方が手掛けるレストラン『スマチノーゴ』へのご招待
■まずは前置き
ついに夢が叶いました。今日、私たちは東京で初めてのウクライナ料理店を開きました。ボルシチがとても美味しく、メニューも美味しく、人々も歓迎してくれました。離散したウクライナの人たちが働いています。とても素敵な場所です。 pic.twitter.com/0KcPjdTEAJ
— セルギー・コルスンスキー駐日ウクライナ特命全権大使 (@KorsunskySergiy) September 7, 2022
行くしかないやろ、っていうことで行ってきました。
このレストラン『スマチノーゴ』は大変に良いレストランであり、
①ウクライナから避難されてきた方による料理が楽しめる
②つまりウクライナから避難されてきた方への支援になる
③結論として、「これはウクライナの方への支援になる」という言い訳を使って気持ちよく料理にお金を溶かせる
といった、特に③が大変ポイント高い要素となっております。食べて応援、私の好きな言葉です。どんどんお金を溶かしていきましょう。
■行き方
スマチノーゴは東京の新橋と虎ノ門の間にお店を構えており、JR新橋駅から歩いて行くのが非常に分かりやすいです。南改札から出た先のこっちの出口(下写真参照)から歩いていきましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1670308712720-HroHRP8l4H.jpg?width=1200)
こっちの出口から出るとすぐ左前にビャーっと直線になっている通りが見えると思うのですが、もう行き先は見えてますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1670309857897-6xisvJWWDN.jpg?width=1200)
この通りをそのまま直線に歩いていくとスマチノーゴです。分かりやすい!
![](https://assets.st-note.com/img/1670309898958-gPRt6lpN7c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670310122266-g1MLuE8vRG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670310277656-R2RoA24hJy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670310425317-SzDTOmCW5S.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670310753536-e5X2tbyO6z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670310881918-nhjhBaFN5V.jpg?width=1200)
ということで着きました。外に出ている看板はこの小さいスタンド看板のみで他に目立つ目印はありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1670311147953-f4sH8i53a2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670311298053-nOMuVrdV6e.jpg?width=1200)
ピロティの奥にあるエレベーターから2階に上がればそこはすぐスマチノーゴです。
![](https://assets.st-note.com/img/1670311339088-sOrRBL9y5f.jpg?width=1200)
エレベーターから出てすぐウクライナだと思っていなかったので若干ビビる自分。そして土曜日の夜だけど一人だけなら大丈夫だと思ったら読みを外して予約で大満員の店内。なんとかカウンターのここ空けますんで……と場所を無理くり作って頂きました申し訳ねぇ……。この通り土日は予約必須ですが、「平日はガラガラなんですよ~><」との事なので東京の人は平日行ってあげてください。
■メニュー
![](https://assets.st-note.com/img/1670312023483-O5cWq1iSj1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670311662805-v5Ln62RwWP.jpg?width=1200)
コースについては12月のクリスマスメニューということで、期間限定な内容っぽいです。お金を使うのが目的なので、当然キーウコースを選択。
![](https://assets.st-note.com/img/1670312185901-LiNfNieuuZ.jpg?width=1200)
ということでキーウ始まりました。まずは前菜のミルク粥「クチャ」です。牛乳と砂糖で甘く似たつぶつぶシリアルみたいな感じでンマーイ。ウクライナの友人にノー説明で見せたら「これはクリスマスの伝統的な一皿ですね」とノータイムで返事が来るぐらいにクリスマスに定番のメニューっぽいです。友人曰く「クチャ、自分の家では大きな深皿に入れて家族で取り分ける感じなんだけど、これはちょっと少ないね~」とのことこらこら。
![](https://assets.st-note.com/img/1670312326042-cXoeEY8Nlk.jpg?width=1200)
お次はメニューでは「毛皮のコートを着た魚」と書かれているサラダ料理ですが、毛皮のコートを着たニシンの方が日本では通りが良いかも。これは美味しいですよ。ロシアレストランでは定番の一皿なサラダです。タマネギやビーツやジャガイモやニシンの酢漬けをマヨネーズでマリアージュする感じの食べ物。ンマーイ。
![](https://assets.st-note.com/img/1670312440546-X5YHIgCA26.jpg?width=1200)
お洒落な前菜セット。ンマーイ。
![](https://assets.st-note.com/img/1670312602563-cAbigLylDS.jpg?width=1200)
ボルシチが来ました。ボルシチは日本ではロシア料理として馴染みがある訳ですが、実際には起源論争が起こるぐらいにウクライナにもルーツがある料理。一時期ウクライナとロシアはソビエト連邦という一つの大きな国に属していた訳なので、同一の料理がそれぞれの国の料理として説明されるのはその時代に色々なものが混ざった結果ですな。日本の海苔巻きと韓国のキムパ的なものを感じます。ンマーイ。
![](https://assets.st-note.com/img/1670312741362-oWO6NyFn5D.jpg?width=1200)
ペリメニだ! つまり皮がモチモチしている餃子であり、餃子は日本人が好きな食べ物なので当然ンマーイ。ソースがサワークリームなのが独特ですがこれまたンマーイです。
また、ペリメニと似たウクライナ料理としてヴァレニキが存在するのですが写真をぱっと見た感じ両者の違いが分からなかったのでウクライナの友人に質問した所「ペリメニとヴァレニキはまず大きさが違うのが一つ。そしてペリメニは主に肉が具材だけど、ヴァレニキの場合はジャガイモを含めた野菜、クワルク、果物も具材になったりするよ」とのこと。なるほど。
![](https://assets.st-note.com/img/1670312873862-ybDkN1pQkv.jpg?width=1200)
メインディッシュは鶏肉の燻製か鮭のホイル包み焼きのどちらかとのこと。外が寒かったので、個人的には燻製よりホイル包み焼きの方がよかったかもしれない、という一皿。ゴメンネ!
![](https://assets.st-note.com/img/1670313101321-1TY9OVc8Iv.jpg?width=1200)
デザート! お手製のリンゴのタルト! タルトといってもしっとりとしたパウンドケーキのような味わい。だけど固くなく柔らかすぎない絶妙なホロホロ感。それはママがおうちで作ってくれた世界一美味いケーキとして完璧な仕上がりと味わい。優れて勝つと書いて優勝です。ンマーインマーイ。
![](https://assets.st-note.com/img/1670313059882-yZdfcLjwSN.jpg?width=1200)
ここまででそこそこお腹が満たされていたのですが、ブリンチキ食べてないなー食べたいなーということでブリンチキではないけどブリヌイが含まれているスイーツ盛り合わせをオーダー。左上と左下がブリヌイで、真ん中はフローズンヨーグルト、右上はプリャーニクですな。プリャーニク以外は日本でも馴染みのある味、ンマーイ。
![](https://assets.st-note.com/img/1670562317874-EoqoKLcUSR.jpg?width=1200)
お店のコンセプトは「ウクライナ料理と和食のフュージョン」。なので日本風の味に寄せている所はあるかもしれませんが、ウクライナで親しまれている料理がそのままのスタイルで楽しめることで心の中でウクライナ応援パワーが心の中で昂りまくり、非常に気持ちよくなります。みなさんもスマチノーゴにどんどんお金を溶かしてアゲ↑アゲ↑していきましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1670313221423-lSLbrEixP0.jpg?width=1200)