見出し画像

女子サッカーを観戦してみた感想

『崖っぷちの女子プロサッカーWEリーグ集客アップへの新戦略』
こんな記事を見た。
女子プロサッカーが今後、いかに盛り上がっていけばいいのか?きっとこれからも観客を楽しませ、新たなファンを増やしていってくれるでしょう。

女子プロサッカーの魅力を、サンフレッチェ広島レジーナの試合を通じて発信してくれている方(マイマイさん)のnoteを発見↓

非常にわかりやすい解説をありがとうございます。


さて、ここからは個人的な趣味の世界です。
女子プロサッカー、なかなか迫力や圧倒される感覚で勝負するのは難しそう。今回の試合の両チームともに、そういった面ではあまり感じませんでした。

選手紹介の華やかさがもっとあると良かった。女性だからアイドル的に売れって話ではないんですけど、男子サッカー以上に身近な存在に感じられたんです。なんか、普通のかわいい女の子たちだなーと。
この普通さが、親近感を感じたので、これを押し出してみてくれないだろうか。

肝心のサッカーの質で見ると、ミスが多いように感じます。ボールの扱いもプレーも判断も。素人ながら、そう感じてしまったんです。

とはいえ、子どもたちが応援した広島(紫色)が勝利し、楽しい時間となりました。
無料招待券の判断をしてくれた方に感謝。また観にいきたいです。

いいなと思ったら応援しよう!