マクサルト
今日は僕の持病の話です。
僕は52歳。ここ4-5年、頭痛 を頻発しています。原因は様々で首の頸椎や眼の疲労、そして厄介な自律神経の乱れ。
最後のは分かる人には説明不要でしょうか、ホルモンバランスの変化 によるもので、つまり更年期症状 と呼ばれている、あれです。
頭が痛いときは、大抵ロキソニン の錠剤を(色んなタイプを適当に)頓服していましたが、でも、最近はロキソニンで止まらないばかりか、吐き気ももよおしたり、時には、大学病院にまで担ぎ込まれたり。
で、ようやく、ここが今日の話の本題です。何気なく読み始めた方には申し訳ないです。
いまは脳神経外科のすすめで、服用薬を
ロキソニンに加えて、リザトリプタン錠剤の処方薬#マクサルトRPD錠10mg
と、、マクサルトは実は吐き気を誘発するので、
吐き始めてからは、服用薬は意味ないので、頭痛薬の前に、吐気止めの坐剤ナウゼリン を使ってます。
ちなみに、話が脱線しますが、前述の頭痛薬の2種の組み合わせは、かなり有効だと、海外の研究者からも発表されてるそうです。
もう終わりにします。
昨年から僕は、心臓の冠動脈 に石灰化 が見つかり、マクサルトの副作用を理由に継続した服用はNGだと循環器内科の医師から言われ、また別の薬を試しています。
参考:マクサルト
https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/drugdic/prd/21/2160006F2022.html
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!