八味地黄丸
お客さんからの話③
夕食時にお酒やお茶を飲まなくても、夜中に小便に起きてしまう、あれ。つまり夜尿症や頻尿というのは、突然ではなく、ヒタヒタと静かにやって来るそうです。怖いな。
例えば、こんな感じ。
昼間の小便が、トイレに入ってもなかなか始まらず、そして、終わらない。会社やホテルなどの広い男性用トイレで混んでると分かりやすいんだけど、あれ?自分だけ小便がながい?気のせい?と思うこと数回、そんな症状を繰り返すうちに、、歳月が暫く経って、夜のトイレ通いが始まるのだとか。一晩に2度も3度も、それはたぶん同居人にも大迷惑。
そこで頼りになるのが、八味地黄丸だそうです。
実は、僕も数日間、クラシエの錠剤を服用してみたのですが、確かに夜にトイレに起きなくなり、つまり効いてる気がします。
クラシエの錠剤のパッケージには、他の効能として、眼のかすみや、腰痛、痺れ、とも記されてますが、そのあたりの効き具合は確認できていません。
ちなみに、清心蓮子飲、という漢方薬もありますが、効能が少し違うようです。
参考 クラシエ
https://www.kracie.co.jp/ph/k-therapy/prescription/hatimijiogan.html
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!