きっかけ

私がnoteを始めたきっかけは、今や大ブレイク中のお笑い芸人見取り図のリリーさんとの出会い(?)から始まる。

私は、大のお笑い好きで毎年年末のあの時期になるとソワソワしてくる。

2020年の決勝の日、私は大学入試まで1ヶ月を切っていたのでチラッと見るだけだった。(みてたんかい)
そして元々見取り図というコンビはある程度知っていたが決勝戦、最終決戦、さらにはアナザーストーリーを見て彼らの漫才や賞レースにかける熱い思い、全てが好きになった。そして漫才やテレビを見て追いかけていったらあることに気づいた。

盛山さんよりもリリーさんの方があたおかやん!!!!

長髪大男の大影に隠れて見えなかったが、奇人はクールでシュッとしてるリリーさんの方やん。と気づき、リリーさんを生態をどんどん知っていった。ここで見取り図沼に入った。

そしてどんどん調べていき、リリーさんが毎日noteをつけているのを知る。
それを読んでいくと実は真面目なんだな、ずっと軸がブレてない人なんだな、と色々ギャップで萌え死にそうになった。どんなに忙しくても反省、自分の思ってること、読んだ本の感想(いつ読んでるんだこんな忙しいのに)など毎日noteに残している。


それと比べて私はどうだ。


リモート授業だからって言ってだらだら授業を受け(時には受けなかったり)、携帯触ってたらもう夜。なんなんこの生活!!!!なにしてるんだ。

大学生というのは一番多感な時期で勉強しながら色んな経験するために神様に与えられた大事な4年間だろ?!
1日を大切に過ごせよ!!!!!と思った。

そして1日の振り返りや小さな出来事を記録するためにリリーさんがやっていたnoteをつけようと決めたのである。

誰が見るん。これ。まあいいや。
ということで頑張ります。





いいなと思ったら応援しよう!