見出し画像

観客・主催者・デザイナー21名による「#私の思い出チラシ」集めました!!|おちらしさんアワード2024関連企画

こんにちは。おちらしさんスタッフのしみちゃんです!

現在、開催中の”チラシの祭典”「おちらしさんアワード2024」。12月5日(木)からは、決戦投票がスタートしました。一次投票によって選ばれた、2024年を飾る全95点のノミネートチラシはご覧いただけましたでしょうか!? WEB投票では沢山の熱いコメントもお寄せいただいています!!


【追記:2025/2/5(水)正午に結果を発表いたしました!!】
▽たくさんの熱い想いやご投票、コメントをありがとうございました!▽


さて、そんな「おちらしさんアワード2024」では、観客・主催者・デザイナーといった皆さまにお声がけし、関連企画「#私の思い出チラシ」と題したご寄稿をお願いしました。こちらは今年出会ったチラシだけでなく、何十年前のあの日に想いを馳せるチラシまで、さらに豊かなラインナップとなっています。

読めばあなたのチラシ体験も蘇るかも……。21名の皆さんによる、珠玉の「思い出チラシ」エピソード集をどうぞお楽しみください!!


オルタナ旧市街さん(作家)

架空畳 『かけみちるカデンツァ‐BLIZZARD BEAT MIX‐』(2018年8月上演)

◆ 森元隆樹さん(読売演劇大賞選考委員/三鷹市スポーツと文化財団演劇企画員)

第三舞台『朝日のような夕日をつれて'85』(1985年2月上演)

◆相内唯史さん(インディペンデントシアター 劇場プロデューサー)

インディペンデントシアタープロデュース#10
「ポーカーフェイス・アパートメント」&「ファイティング・ブロードキャスト」(2007年7月上演)

坂本ももさん(合同会社範宙遊泳代表・プロデューサー/ロロ制作)

Bunkamura シアターコクーン・オンレパートリー 2004
『シブヤから遠く離れて』(2004年3月上演)

若旦那家康さん(コトリ会議所属 制作者/俳優)

sunday 現代演劇レトロスペクティヴ
sunday play 日本の名作#2『
友達』(2014年7月上演)

丘田ミイ子さん(文筆家)

ねじリズム第四回公演『鈍詰』(2012年4月上演)

園田喬しさん(演劇ライター・編集者)

中野成樹+フランケンズ 演劇作品集『ちがう形』(2024年5月上演)

オグラチヒロさん(俳優/シンガー/舞台芸術研究者)

オペラシアターこんにゃく座
オペラ『
想稿・銀河鉄道の夜』(2017年3月上演)

toco toco しょうとくりぃむ×WAZAOGUILD
別役実『受付』×森本薫『薔薇』(2019年2月上演)

酒井まりあさん(演劇ユニットタイダン)

第8回 全国学生演劇祭』(2023年3月開催)

◆仲瑞枝さん(カンゲキ大賞委員会

パパ・タラフマラ
『ガリバー&スウィフト ー作家ジョナサン・スウィフトの猫・料理法ー』(2008年10月上演)

Yu_Seさん(カンゲキ大賞委員会)

文学座公演『オセロー』(2024年6~7月上演)

ヤバイ芝居さん

演劇ひとりぼっちユニット あんよはじょうず 。#3
地獄変をみせてやる。-人生失笑(疾走)篇-』(2021年12月~2022年1月上演)

さとうひさしさん(おちらしさん支援会員 ごしえんさん)

新国立劇場 2021/2022シーズン 演劇『あーぶくたった、にいたった』(2021年12月上演)

◆ヒュゲさん(おちらしさん美術ファン)

東京都美術館
ハマスホイとデンマーク絵画』(2020年1月~2月開催)※コロナ禍のため途中閉幕

◆なららさん(おちらしさん美術ファン)

東京都美術館
ドレスデン国立古典絵画館所蔵 フェルメールと17世紀オランダ絵画展』(2022年2~4月)※コロナ禍により開幕日変更

◆たなかちえこさん(新宿眼科画廊 ディレクター)

歌舞伎座 十二月大歌舞伎『椿説弓張月』(2002年12月上演)

◆鶴貝好弘さん(コードデザインスタジオ

新国立劇場 2018/2019シーズン 演劇『誤解』(2018年10月上演)

樋口泰行さん(グラフィックデザイナー)

京都国立近代美術館
開館60周年記念 京都画壇の青春 ―栖鳳、松園につづく新世代たち」(2023年10~12月開催)

山口良太さん(slowcamp/グラフィックデザイナー)

惑星ピスタチオ『大切なバカンス』(1998年4~6月上演)

よシまるシンさん

明日のアー 第2回公演『猫の未来予想図II』(2016年10月上演)

村上良日さん(鰯屋/レタッチャー)

嵯峨嵐山文華館×福田美術館
君があまりにも綺麗すぎて ~福田コレクションの美人画~』(2024年4~7月開催)


以上、全21名の皆さんによる「#私の思い出チラシ」ご紹介でした!
作り手の方々、受け取り手の方々、どちらにもたくさんの愛とエピソードが詰まっていますよね。チラシとともに素敵な思い出があること、チラシを通して想いと想いが繋がっていることを改めて実感しました。

ご自身の思い出チラシを語りたくなった方は、ぜひXにてハッシュタグ「 #私の思い出チラシ 」で教えてください! そして「おちらしさんアワード2024」の決戦投票でも熱いご投票をお待ちしています!

【追記:2025/2/5(水)正午に結果を発表いたしました!!】
▽たくさんの熱い想いやご投票、コメントをありがとうございました!▽


【おちらしさんアワード関連企画】
▽おちらしさんスタッフが選ぶ、思い出の“ジャケ買い”チラシはこれ!!▽


\今どんな公演がやってる?/
▽向こう4か月間、約1000公演の情報がカレンダーになりました!▽

チラシ宅配サービス「おちらしさん」
▽舞台公演や映画のチラシが、無料でご自宅に届きます!▽

いいなと思ったら応援しよう!

おちらしさんWEB(ネビュラエンタープライズ)
16,300名の舞台・美術ファンにお届け中!「おちらしさん」への会員登録もお待ちしています! おちらしさんとは⇒https://note.com/nevula_prise/n/n4ed071575525