多浪生、多留生の就活、転職活動のブランクについて
はじめまして、Daiです。
私は大学を、普通のストレートの人よりも、3年遅れて卒業しました。詳しくはTwitterの方を見ていただきたいのですが、初めに入った大学は、地元の私立大学で、自分に合わなかったので3年で辞めました。
始めの大学の3年次は休学して、受験勉強をしました。そして、地方の国立大学を受験しなおしました。大学に入りなおした当初は、就職が不安で仕方ありませんでした。
しかし、就職活動をしてみると不安は晴れました。いいところまで選考が進む企業がたくさんあり、その中から内定を数社いただくことができたのです。
また、初めに入社した会社は、約2年半ほどで退職しました。会社は大手の子会社で、待遇は親会社に準じた不満のないものでした。しかし、強いて辞めた理由を言えば、残業が多く、給料もあまりよくなかったことが理由としてあります。
会社を辞めた後は、アルバイトもせず、旅に行くなど気ままに生活をしていました。ニート生活です。そして、合間に就職活動をしていました。3年遅れで大学を卒業して就職できたのだから、何とかなるだろうと考えていました。
そして、転職活動をしていくうちに、2社から内定をもらえたのです。ニート生活を始めて4年がたっていました。4年もブランクがあるのによく内定がもらえたと、自分でも驚きました。しかも2社とも上場している大手企業です。驚きの連続でした。
早速ですが、大学に入るにあたって多浪したり、あるいは、大学に入ってから多留したりして、大学を卒業するタイミングが、他の人より遅れる皆さんは、就活についてどのようにお考えでしょうか。
また、転職活動をしているが、内定がもらえない、気が付いたら転職活動を始めて1年以上経過、1年以上のブランクが生じているなど、お困りの方はいませんか。
就職活動を諦めたりしていないでしょうか。
心配しなくても大丈夫です。
これから何年も働くことになる会社選びに妥協などする必要はありません。しかし、ストレートで卒業する人や、ブランクなく転職する人に比べると多少不利になることがあるかもしれません。
しかし、大丈夫です。必ず就職できます。
今後私は、noteの記事において、多浪生や多留生などがどのように就職活動をしていけばよいのかや、転職に際して、1年以上のブランクが生じた場合どうすればよいのかなどについて、投稿していこうと思います。
就活で悩んでいる方、転職活動でなかなか内定が出ないといった方に読んでもらいたいです。
どうぞよろしくお願いします。