見出し画像

【妊娠記録6】22w2d スクリーニング検査

28歳、23年10月から妊活スタート。
多嚢胞性卵巣症候群と診断されましたが、
24年8月にタイミング法で妊娠発覚🌱

前回の投稿はこちら↓

12月12日(木) 22w2d スクリーニング検査

前回の診察の時に受けられなかったスクリーニング検査。2週間空けて行ってきました👶

前回土曜で3時間40分かかったので、空いていることに期待をして平日の10:15から!しかし…そんな願い虚しく、結局3時間ちょっとかかりました😂
患者数は土曜の6割くらいなのに〜お医者さんが少ないのかな😀


あかちゃんの様子

今回はスクリーニング検査ということで、じっくり15分ほどかけてエコーしてもらいました😁

結果、異常はなし!ただ、あくまでエコーで見える範囲の話なので、染色体や遺伝子の異常はわからないそうですが。
別に病気や異常がわかったところでこの子を可愛がる気持ちは変わらなかったけれど、ひとまず安心!

スクリーニング検査は30週前にもう1回やるそうで、そのときにまた来てくださいということでした😄
あまりに混んでいるので、それまでは近所の病院に通うことにします笑

そして、性別が判明しました!男の子でした〜💙
バッチリ🐘さんが映っていて、ほぼ確実だとのこと笑

ちゃんと写ってる🐘笑
いっつも長座体前屈みたいな格好してる🦶

性別がわかったので、お名前考えたり、お洋服買ったりするのが捗りそう🥰
夫がずっと「名前どうしよう〜」と言っていて可愛いです笑


家族からもらったお祝い

この間長野から来た母と、千葉にいる弟と会う機会がありまして😄
2人からもらったものが可愛かったので自慢させてください😙

まずは弟から
ムーミンのスタイとエプロン、お皿🦛

埼玉のムーミンバレーパークで買ってくれたそう😄

母とは一緒にアカチャンホンポに行ったので、そこでおねだりしちゃいました😙
ミッフィーちゃんの肌着セットと、こぐまちゃんのタオルセット。

かんわいい〜♡

絵本のキャラクターが好きなので、貰うもの、買うもの、全部こういった系統になりそうです😙

あと、写真には撮っていませんが、母にはお腹に塗るボディクリームとオイル、マタニティインナーも買ってもらいました😏
母は私を妊娠中、「ど田舎に引っ越しクリーム切れ→買う場所ないからまぁ塗らなくていいか〜→2、3日で妊娠線バキバキ」の経験があるらしく、クリームにかける気持ちが凄かった🤣笑

それとは別にお祝い金ももらい、みんな産まれるのを楽しみにしてくれているんだな〜と😛有難いことですね!

あかちゃん、君はみんなに愛されているよ〜♡
すくすく大きくなって、無事に産まれてきてね😄

いいなと思ったら応援しよう!