アノ漫画を読んで、生き方変わった。話
こんにちは。のいまんです。
今日は、私がこんな生き方をしてみたいという影響を受けた話をしたいと思います。
まずは、私のプロフィールと自己分析の話からしていこうと思います。
私は、偏差値60前後の高校に通い、卒業し、一年の浪人生活をして、とある地方国立大学の工学部に進学しました。そこで、3年間工学系の勉強をして、現在所属している数学研究室に所属し、1年間数学の基礎から勉強をして研究をしました。大学卒業後は、とある重工業メーカーのグループ会社の研究開発部で仕事をしていました。仕事は、詳しく話をできませんが、化学系や材料系の実験を行っていました。そこで、1年目の終わりに、自立神経失調症になりました。簡単に症状から言いますと、現在も薬が無いと眠れない状況です。結局、5年間働いていました。ストレスに耐えるために、バレーボールの社会人サークルに参加し、キックボクシングジムに通いました。また、そこで知り合った人や紹介してもらった人と飲みに行っていました。旅行に行って楽しんでました。会社を辞めるまでの貯金は100万円程度でした。5年目の1年間で貯めました。それまでは、ほぼ貯金ゼロでした。ここで貯めた貯金と奨学金を借りて、今の研究室で修士課程に進学し、無事修了しました。そこから、さらに博士課程に進学し現在に至るという感じです。
さて、ここからは自分の能力の自己分析について話をしていこうと思います。これは、会社員時代に勉強した行動コミュニケーション学によって知ることができました。恥ずかしながら、これを知るまで自分の能力を知りませんでした笑。行動コミュニケーション学については、こちらを参照してください。
私は、物事や新しいことを覚えることに時間がかかります。正直、とても遅いです。要領も良くないです。しかし、一度自分で理解できれば、記憶に残しておくことができます。そして、相手に伝わりやすいように教えることができます。その実績として、オンライン家庭教師として数学を教えています。その結果、『会社員の方から仕事に生かすことができ、職場で教えられるようになりました』、『1年間で数学のテストが4点から64点取れました』、『京都大学に受かりました』など嬉しい感想を頂いております。
他には、人とのつながりの多さだと思っています。私は、自分の話をするのも大好きですが、まず相手の話を聞くことに徹しています。昔は、自分の話が全くできなく、3分間の自己紹介で20秒ほどで自己紹介が終わって沈黙してました笑。今では、好きなことをベラベラ喋るようになりました。3分間では足りないくらいです。そのおかげで、X(旧Twitter)では、10000人のフォロワーさん達と繋がることができました。さらに、そこから特に仲の良い人に会うために旅行して、ご飯を食べてました。今の研究のポジションでも、一緒に共同研究しましょうとお声掛けいただき、さらに、海外の数学者から快く受け入れますと国際的な研究活動のチャンスを得ることができました。
前置きが長くなりましたが、自分の能力とうまく向き合えるようになったキッカケの漫画の言葉を書いていこうと思います。その漫画ですが、アイシールド21です。高校のアメリカンフットボールのお話しです。とても面白く、今でも出張の移動時間に読んだりしています。この物語に登場する蛭魔妖一(ひるまよういち)という悪魔の司令塔です。彼は、身体的能力が並の選手以下であることを自覚した上で、それを跳ね返すほどの作戦を次々と考え、実行しチームを勝ちに導き続けました。そんな彼の言葉です。
『ないものねだりしてるほどヒマじゃねぇ。あるもんで最強の闘い方探ってくんだよ。一生な。』
この言葉を読んで、自分の能力を把握することに時間をかけて、そこから最高の結果を得られるように頑張れました。プロフィールの読んでいただいたと思いますが、過去から現在に至るまで私がNo.1な要素は全くありません。今の数学の研究も、自分より若い人で色んな研究して、結果出して、発表して、論文にして。そんな人達の凄さを認めることにしています。だからこそ、今の自分の能力で最高のパフォーマンスを出し、自分の能力を伸ばす方法を考えています。数学のオンライン家庭教師をすることで、自分の分からないことを自覚し、人に教えられるほど理解に時間をかけます。そして、授業中の生徒さんからの質問に迅速に対応する力を磨いています。色んな人との繋がりを大事にしているのも、色んな人の知識や経験を共有して研鑽し、自分が困ったときに助けてもらうためです。何より、一緒にご飯を食べたり、お酒を飲むことがストレス発散にとても効きます。
最後に、私はこの言葉で前向きになれました。だから言って、これがこの記事を読んでいただいたみなさんに響くか分からないです。みなさんにも好きな言葉があると思います。私も他にも好きな言葉が沢山あります。自分の好きな言葉に真っ直ぐ向き合って、自分の生き方を考えるのもありじゃないですか。綺麗事かもしれませんが。。。
今日はここまでにしようと思います。今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。