Flag Networkに参加した話
初めまして。初投稿になります。私と同じようにエアドロップに参加されている方向けです。
Flag Networkについて
表題のFlag Networkについてですが去年2021年にエアドロップが開始され
Twitter上でも話題になっており私もそこを見て参加しましたので所感をnoteしています。あくまでみなさまと同じ一般参加者なので立場は中立となります。現在は美味しすぎる話では?と考えているのとスキャムスキャムと界隈で言われているので経験からスキャムなのかどうかという推測をします。
以下、リンクからエアドロップを受け付けてもらった方も多いと思います
https://dashboard.flagnetwork.finance/airdrop
条件は指定Telegramに参加を2件、Flag Network Twitter OfficialをTwitterでフォロー、「#IDO #Airdrop #Whitelist #NFT #P2P 」をつけて固定ツイートをリツイートのみで非常に簡単でしたね
もらえるものはもらっておこう精神で参加されている方は原資がかかっていないので安心ですね。もらえると記載のある10000 FLAGですがいつ入ってくる?とTelegram上では質問されている方が異常に多いのであまりよくわかっておらずとりあえず参加しているユーザーが多いのではと非常に感じます。
2022年3月20日には公式Telegramから以下のような画像が出ていましたね
これを見られていない方が多いようで大変なことになっていますねw
エアドロップページに対してMetamaskなどウォレットを接続した状態でページ内に10000 FLAGと表示されていれば問題ないような気もしています。
また、2022年3月26日には「1M以上の参加者がいるため、正しい有効なアドレスに報酬を送信するように最善を尽くしました。」として公式アナウンスがありました。
✔️トークン配布の進捗はこちらで確認できます。
https://bscscan.com/address/0xbe917edd3c90a4b7427748f88c34425eddef69b3
BitMartへの上場も決まっていますし、今後に非常に期待させられますよね!
肝心なスキャムかどうかというところが気になってはいますので色々調べたりはしておりますが個人的な考えを記載します。
※ あくまで個人的な考えなので責任は負えませんし参考までに
ここから先は
¥ 300
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?