見出し画像

秋田市出身のいけちゃんさんが、新潟県佐渡島に佐渡汽船で渡ってレンタカーで旅をするお話(NetwingsJ)

どうもです(・∀・)ノ いけちゃんさんは、前からチェックしておりまして、秋田市出身の女子です。

例えば、建築が好きなので、一級建築士の資格を取って、建築設計事務所に勤めたり、なぜか糸魚川市で合宿免許を取ったりしています。
さて、今回は二本立て。前半は、佐渡島往路。後半は、佐渡島復路といった具合に、筋道立ててご紹介してくれます。

1日目は、朱鷺センター(中国から貸与の5羽と各種の別種の朱鷺)と、両津の海鮮屋さん。2日目は、佐渡金山(日本の天空の城ラピュタ的観光名所)まで行ってどうか、そして、新潟市内まで戻ってくる様子が映っています。

1日目

2日目

それにしても、ニッポンレンタカーって、どこにでもあるのな? この、若さの特権みたいな弾丸ツアーでも、全然疲れない。若さというのには、ブレーキがなくてアクセルしかない、って本当ですね?

ではでは(・∀・)ノ

パソコンのお医者さん 阿武隈洞・会津若松以北には行かず ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝

いいなと思ったら応援しよう!