AP試験対策

本日の結果、84%!
午前問題最終回にして、80%の目標を達成できた。
この調子で午後問題も対策していく。

CSMA/CD方式:衝突検知。再送で衝突頻度が上がるとスループットが下がる。
CSMA/CA方式:衝突回避。

ドライブバイダウンロード攻撃:WEBブラウザ(WEBサイトの閲覧)を通じて攻撃を仕掛ける。

階乗:一つずつ値を減らしながら掛け算をする。

モジュール強度(結束性):高いほど再利用や拡張がしやすい。
高い順に、「機能的強度」「情報的強度」「連絡的強度」「手順的強度」「時間的強度」「論理的強度」「暗号的強度」。

SSID(Service Set Identifier):ネットワーク識別子。
32文字の任意の英数字を設定できる。
混信を避けるため、アクセスポイントと端末のSSIDが一致する場合に通信ができる。

CMMI(Capability Maturity Model Integration):統合能力成熟度モデル。
プロセス改善をガイドするモデルで、成熟度に対して5つのレベルがある。

射影:関係演算のひとつ。表の中から列の集合を取り出す。
列を取り出し、重複を排除する操作を組み合わせたもの。

ドライバ:
ボトムアップテストで、上位モジュールの代わりに下位モジュール(テスト対象モジュール)を呼び出す。
スタブ:
トップダウンテストで、下位モジュールも代わりに上位モジュールに(テスト対象モジュール)呼び出される。

ラウンドロビンスケジューリング方式:各タスクに均等にCPU時間が与えられる。
タイムシェアリングシステム(1台のPCを複数ユーザーで使用する)に適している。

などなど。

明日のラッキー☆朝ごはんは「サンドイッチ」。
半額になっていた高いチーズを買ってきたからね、楽しみ。

いいなと思ったら応援しよう!

NettoNeon
実家暮らしの兎獣人です。