AP試験対策

本日の結果、71%。
見たことのない問題が多く、表面だけの理解では難しいことを思い知らされた。
80%には程遠いけど、午後問題をやることで理解が進めばいいな。

パケットフィルタリング型ファイアウォール:不要なポートを設定することで業務に必要なパケットは通しつつ、不正アクセスを防止できる。

サンプリング周波数:40kHzの場合、40k回/秒のサンプリングが可能。16ビットでA/D変換すると、1回につき2バイトのデータが生成される。
つまり、1秒間のデータ量は40k*2で表される。

NAND型フラッシュメモリ:
不揮発性メモリ。
ページ単位で書き込み/呼び出しを行う。
NOR型フラッシュメモリよりも集積度に優れ、安価に大容量化できる。

損益分岐点売上高:固定費 / (1 - 変動費率)

パラメトリック見積り:係数見積もり

サーフェスモデル:
3DCGにおいて表面のみが定義された3次元構造。ハリボテと形容される。
ポリゴンや曲面パッチを用いて表現する。
ソリッドモデル:
中身の詰まった固形物として表現する。

セマフォ:信号機。共通して使用する資源へのアクセスを制御する。

オーバーロード:あるクラス内で、引数や型が異なる同じ名前のメソッドを定義すること。

EMS(electronics manufacturing services):オーダーメイドの電子機器を製造する。

クロス開発:プログラムを開発するマシン環境と実行するマシン環境が異なること。

NoSQL:キー・バリュー型、カラム指向、ドキュメント指向、グラフ指向がある。

などなど。

明日のラッキー☆朝ごはん「スガキヤのワンタン麺」。

いいなと思ったら応援しよう!

NettoNeon
実家暮らしの兎獣人です。