![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66829882/rectangle_large_type_2_20a61c8ca589f86cc68d76a7cad856d6.jpg?width=1200)
#92 ルーフバルコニーに憧れた
昔、まだ荻窪の四畳半に住んでいた昭和時代、その頃ブームだった「ワンルームマンション」に引っ越したいなと考えて、物件を見に行ったことがあったんですよ。
その中のひとつが「ルーフバルコニー物件」で、6帖のワンルームに12帖のバルコニーが付いてました。
いや~、興奮しましたね~。
当時は「ワンルームマンション=最先端のオシャレ住居」という価値観の時代で、「ワンルームストーリー」なんて漫画もあったくらいでした。
そこへさらにルーフバルコニーが乗っかるわけですからね、もう「ドラマの主人公の暮らし」なわけですよ。
残念ながらその物件は「家賃の折り合いがつかない」+「駅から尋常でなく遠い」という理由であきらめざるをえませんでしたが、「もしあそこに住んでたらどうなっていたかな~」と思うことが今でもあります。
「たられば」は考えたって仕方ない、というのは百も承知してるんですけどね、しかし青春時代の「ifもしも」は何年たっても甘酢っぱいのです。
いいなと思ったら応援しよう!
![フジミ・セージ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163433108/profile_91afbefc4f17e9bb2549637d8682b02a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)