![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72467572/rectangle_large_type_2_2350f0f1c79b901504194023bf0fd948.jpg?width=1200)
セージの耳打ち#182 雪の相場を知らなかった
私は雪が降らない(風花が舞ってくるだけでガキども狂喜乱舞)エリアで生まれ育ちました。
そんな男なんで、「大雪で学校が休みになる」なんてことがこの世にあるなんて、故郷を出るまで知りませんでした。
上京して最初の冬、東京に大雪が降りました。
雪の相場を知る人なら「あ、これじゃ学校はないな」とわかるでしょうが、なんせこちらは降雪についてはヘビービギナー。
いつもの通り、支度して登校したのでした。
むかし観た「八甲田山」の映画を思い出しながら、吹雪の中を学校までたどり着くと、職員さんがひとこと「今日は休みだよ」
その後私はいま来た道を引き返して自宅アパートに戻りましたが、その後に行った銭湯のパラダイス感はひときわでしたね。
最近ネットで調べたらその年の雪はすさまじかったようで、「南岸低気圧の影響で東海から関東地方にかけて大雪となり、東京や横浜で20cmを超える積雪となった」とありました。
そんな中を登校するなんて我ながらアホだったなぁ・・・と思うと同時に、まだ笑っちゃうほど世間知らずだった自分がちょっと愛おしくなる2022年現在の私なのでした。
いいなと思ったら応援しよう!
![フジミ・セージ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163433108/profile_91afbefc4f17e9bb2549637d8682b02a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)