![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60723419/rectangle_large_type_2_2e7ddc21323e9e18095b650505a9757c.jpg?width=1200)
#02 商業施設の動物が心配で仕方ない
コロナ禍の収まる気配が見えません。
大打撃を食らっている各業界の方々のことを考えると心臓がバクバクし、冗談じゃなく涙が出てきます。
私自身もカツカツ状態なんで金銭的な支援は無理ですが、スキルの供出などで一肌脱げないものかと本気で考え中です。
私が特に心配してるのが、商業施設で飼われている動物たちの安否。
動物カフェはもとより、マスコットアニマル、コンパニオンアニマルのいる商業施設、ああいうところの動物たちは無事でいられてるんでしょうか。
もちろん大半がちゃんとしたオーナーさんがおられる施設でしょうから、たとえ経営が苦しくても守ってくださるでしょうが、気がかりなのは、一部にいるであろう「なんか儲かるらしいから犬猫を置こう」的な経営者です。
「儲かるから」置いているだけですから、「儲からない」状態になった時にどうするのか・・・。
考えただけで動悸がスゴイです。
日本には「動物愛護法」というのもありますが私にはかなりザル法っぽく見えますし、そもそも現行法で動物は「物品」扱いですからね。
とにかく早く現状が回復するか、商業施設の動物たちを対象とした施策が議論されて欲しいところです。
今日は笑える要素もオチもないです悪しからず。
心配すぎて笑えない状況下でお届けしました。
いいなと思ったら応援しよう!
![フジミ・セージ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173601203/profile_6af2ad78bbeced721e29755623d89490.jpg?width=600&crop=1:1,smart)