#04 構内「あしゅら男爵」アナウンス
70年代前半にちびっ子だった人なら「マジンガ―Z」のアニメ版は当然見ていたじゃないですか。
そういう、敵方の幹部「あしゅら男爵」のことも絶対知ってるじゃないですか。
知らない人のために説明しますと、それは古代人の夫婦のミイラを一体化させた状態で蘇らせた、「右半身が女、左半身が男」という永井豪クリーチャーの傑作キャラ。
アニメ版では男女2人の声優さん(柴田秀勝さん&北浜晴子さん)が声を合わせて演じたりしてました。
その「あしゅら男爵」が駅の構内にたまに現れるんです。
ホラ、構内アナウンスって声が混じってしまわないように、上り電車は男性、下り電車は女性が担当してるじゃないですか。
しかし上下線が同時に入線する時は、男女の声が全く同じタイミングで流されるんです。
それを聞くたび、「あ、あしゅら男爵がまた出た」と私はニヤニヤしちゃいます。
発声のタイミングがあまりにシンクロしすぎているもんだから、「もしや本当にあしゅら男爵がやってるんじゃないか?」と、たまに本気で疑ってしまうときがあるんですが、真相は不明です。
いいなと思ったら応援しよう!
読者のみなさまからの温かいサポートを随時お待ちしております。いただいた分は今後の取材費として活用し、より充実した誌面作りに役立てていきます。