はじめまして。ネトゲ廃人の妻です。

こんにちは。
普通の恋愛をし楽しく結婚生活と子育てをしていたはずが、ある日(半分は)コロナのせいでネトゲ未亡人というカテゴライズになる、
メンタルボロボロの主婦、申見アキと申します。

さて、ネトゲ未亡人ってなんぞや?と首を捻る方も多いと思います。
なんだか不穏な気配がする単語なのですが、ここでは配偶者がネトゲに熱中するあまりに、放棄されてしまった方(または同棲している彼女、彼氏)などを指します。育児に関する記事を載せていらした、ママス○さんの記事で見かけて「今の私、これだ。」と雷に打たれたような衝撃が走りました。
もちろんまだ定義がはっきりした言葉ではなく、浸透もされてない(?)もので新語といっても過言ではありません。
コロナ禍と、法律と倫理の隙間。

法が間に合っておらず、弁護士さんに相談をしても「こんなことがあるのか」と驚き半分で返ってくる、この伽藍堂の立場。

ステイホーム、おうち時間、外出自粛、リモートワーク、zoom飲み。
この1年間で日本も、世界も、ライフスタイルが大きく変わりました。その上で、同じような辛い気持ちを抱えていらっしゃる方(いらっしゃらないのが一番ですが...)の駆け込み寺になれればいいなと思っています。

自分がスマホ依存になって木乃伊取りにならぬよう、(笑)まったり更新していく予定です。よろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!