工学小事典

工学小事典

コンピュータテクノロジーに関するキーワード四つです。1.DOS/V 2.AT互換機 3.AT&T 4.ベル研究所

コンピュータテクノロジー四つです。1.コモドール 2.モトローラ 3.アタリ 4.アミガ

メモリ::記憶

メモリエリア::記憶領域

セクタ::区域

キャッシュ::記憶場所

ハッシュ::記憶場所

バッファ::記憶場所

アカラベス::謎の呪文

エクソダス::悪の呪文

スピエランカー::謎の言葉

ランカーピットモンスター::地底怪獣

ヴァン=ヌーマン::フォン=ノイマン

フォン=ノイマン::コンピュータの父

エニアック::世界最初のコンピュータ

マーチン=ファウラー::Java5.0の熟達者(アデプト)

デーブ=ウィナース::RSSの開発者

フィリップ=ジマーマン::PGPの開発者

テクノロジーと深いかかわりのある人物四人です。1.ノルベルト=ウィーナー 2.ウィリアム=ギブソン 3.ジョージ=オーウェル 4.ルネ=デカルト

ノルベルト=ウィーナー::法律学者

ウィリアム=ギブソン::小説家

ジョージ=オーウェル::小説家

ルネ=デカルト::哲学者

メガバイト::コンピューター・ウイルス

テクノロジー(Technology)::工学

アレクセイ=パジトノフ::『テトリス』の作者

ウィル=ライト::『シムシティー』の作者

テトリス::コンピュータゲーム

シムシティー::コンピュータゲーム

シーゲート::オンラインストレージサービスを提供している会社

ブライトストア::オンラインストレージサービスを提供している会社

Province(プロヴィンス)::領域

BASIC(ベーシック)::コンピュータ言語

C(シー)::コンピュータ言語

パスカル::コンピュータ言語

フォートラン::計算用言語

コボル::事務処理用言語

アルゴル::コンピュータ言語

アセンブラ::コンピュータ言語

REM文::プログラムのタイトルを記述するための文

PRINT文::命令文

IF文::命令文

FOR NEXT文::命令文

GO TO文::命令文

GO SUB文::命令文

END文::プログラムの終了を実行するための命令文

ギャザリングシード::??????

ヨーン・ヴァン=ヌーマン::ジョン・フォン=ノイマン

RSS::リーダーサイトサマリー

PGP::プレッティグッドプライヴァシー

ノルベルト=ウィーナー::法律家。法律学者。法科学者。著者多数。論文多数。コンピュータや人工知能に関する研究も行っている。ロボット、コンピュータ、機械、人工知能に関する論考も多く行っている。1960年代という早い時期にすでに人工知能の登場を予測している。また、同時期に、ロボットや人工知能がいずれ人類に取って代わる存在となるのではないかと考え、警鐘を鳴らしている。100%の確信をもってロボットや人工知能が台頭し、人類に取って代わると言っているわけではないが、かなりの危機意識をもって懸念を示しているのである。彼は、また、電波や、テレビの画面やコンピュータのディスプレイに映し出される、アナログやデジタルの数字を非有機的生命体と呼んでいる。彼の考え方では、これら(電波や、アナログやデジタルの数字)もまた、(有機物ではないが)生命体(生物)なのである。

ウィリアム=ギブソン::サイバーパンクSFの宗祖。サイバーパンクSFの旗手として1970年代~80年代にかけてSF文学界を席巻する。著書に『ニューロマンサー』など。映画『JM』の原作小説も手がけている。

ジョージ=オーウェル::『1984年』の著者。『1984年』は、全体主義と中枢管理コンピューターが人類を支配するというディストピア小説である。“ビッグブラザー”とは、この小説に登場する巨大な中枢管理コンピューターの名称である。

ルネ=デカルト::哲学者。『機械論』の著者。

MSディスクBASIC(エムエスディスクベーシック)::基本的なベーシック

N-88日本語BASIC(エヌハチハチニホンゴベーシック)::日本語文字入力に完全対応したベーシック

IF THEN ELSE文::条件分岐式のある命令文。もし~なら~せよ、という構文様式の命令文。与えられた条件が“真”なら1を(IF THEN)、与えられた条件が“偽”なら0を(IF THEN)、それぞれ返す命令文。この時、与えられた条件が“真”でも“偽”でもない場合、NULL値を返す(ELSE)。

B言語::C言語以前に存在したコンピュータ言語

A言語::B言語以前に存在したコンピュータ言語

C++(シープラスプラス)::C言語の一種

Visual C++(ヴィジュアルシープラスプラス)::C言語の一種

Visual BASIC(ヴィジュアルベーシック)::BASICを継承しており、グラフィカルな開発環境を実装したコンピュータ言語

VBA(ブイビーエー)::Visual BASIC for Applicationsの略。Visual BASICの現行ヴァージョン。

VBスクリプト(ブイビースクリプト)::ウェブのプログラミングに特化したVisual BASIC

現在は2018年です。

Select Case文::命令文

While文::命令文

ループ文::繰り返し処理を行うための文

多重ループ::繰り返し処理を二重三重など多数回行うための文

DIM文::配列の制御を行うための文

インラインアセンブラ::アセンブラの一種

ワークステーション::よく大学やラボにある中規模サイズの汎用コンピュータ。ほとんどの場合、WindowsやLinuxなどのUNIX系のOSが標準OSとして採用されている。このコンピュータ上でBASICが走るかどうかは不明である。

ダグ=スミス::『ロードランナー』の作者

ロードランナー::アーケードゲーム

M.U.L.E.::コンピュータゲーム

ARCHON::コンピュータゲーム

THE BLACK ONYX::コンピュータRPG

THE FIRE CRYSTAL::コンピュータRPG

機械語::低位言語

高級言語::プログラムの実行処理スピードの低速なコンピュータ言語

バイナリ―デジタル::1とØによって記述されるコンピュータ言語

バイナリコード::二進コード

バイナリモード::二進モード

API::アプリケーションプログラミングインターフェース

NLO::ネットワークローダブルオブジェクト

ルーチン(ルーティング)::繰り返し処理

サブルーチン::ルーチン

サブルーチン::関数と手続き

関数::引数に対して戻り値を返すもの

rnd関数/RND関数::ランド関数

randomize関数/RANDOMIZE関数::ランダマイズ関数

ランド関数::引数に対して乱数値で戻り値を返す関数

ランダマイズ関数:: 引数に対して乱数値で戻り値を返す関数

プロシージャ::手続き

セカンドプロシージャ::プロシージャ

フォーム::書式

プロパティ::属性

デシマル::十進数

ヘクサデシマル::十六進数

API関数::関数の一種

ビットビルト関数::関数の一種

アルゴリズム::解法手順

フローチャート::流れ図

バイナリデータ::二進データ

レジスタ::アセンブラの用語

GUID(グイド)::二進言語のひとつ

ダイレクトドロー::コンピュータテクノロジーのひとつ

BLA-ONY(ブラオニ)::ブラックオニキスの略称

FI-CRY(ファイクリ)::ファイヤークリスタルの略称

メイチン(Machine)::マシン/マシーン

ロバート・X=クリンジリー::『コンピュータ帝国の興亡』(上下巻)の著者

OGRE::コンピュータゲーム

MS-BASIC::マイクロソフト社が提供するBASIC

MS-ディスクBASIC::マイクロソフト社が提供するDOSオペレーティングシステム上で動作するBASIC

DOS::ディスクオペレーティングシステム

MS-DOS::マイクロソフト社が提供するディスクオペレーティングシステム

OS::オペレーティングシステム

シンジケート::コンピュータゲーム

ハートオブアフリカ::コンピュータゲーム

バイオフォージ::コンピュータゲーム

DOOM::コンピュータゲーム

Windows ver3.1(ウィンドウズ・ヴァージョン3.1)::1970年代~1980年代にかけて活躍したマイクロソフト社のOS

Windows me::ウィンドウズ・ミレニアムエディションの略称

Windows 2000::2000年にリリースされたマイクロソフト社のOS

Windows NT::ウィンドウズニューテクノロジーの略称

Windows XP::Windowsの一種

Windows 7::Windowsの一種

Windows 8::Windowsの一種

Windows 8.1::Windowsの一種

Windows 10::Windowsシリーズの2018年における現行ヴァージョン

MS-DOSプログラミング::プログラミングのひとつの様式

ウィンドウズプログラミング:: プログラミングのひとつの様式

ウィンドウズアップデート(Windows Update)::ウィンドウズの更新

ワード(Word)::MicroSoft社の提供するワープロソフト

エクセル(Excel)::MicroSoft社の提供する表計算ソフト

パワーポイント(PowerPoint)::MicroSoft社の提供するプレゼンテーション用ソフト

アクセス(Access)::MicroSoft社の提供するデータベース構築用ソフト

J-Script(ジェースクリプト)::MicroSoft社の提供するJavaScript言語プログラミング開発用コンポーネント

スクリプトエディター::MS-Wordに付属の(最近ではExcel)スクリプティング(ウェブのプログラミング)用の編集機能

VBA(Visual BASIC for Applications/ヴィジュアルベーシックフォーアプリケーションズ)::MS-Wordに付属の(最近ではExcel)Visual BASIC編集用API

Active-X(アクティブエックス)::MicroSoft社の提供するWebツール開発用機能の総称

Active-X Web form Control(アクティブエックスウェブフォームコントロール)::コマンドボタン、チェックリスト等のウェブページ、サイトにインタラクティブ(Inter-Active)性をもたらすための各種のコントロール。

イミディエイトウィンドウ::デバッガ用コンソールウィンドウ

Q-BASIC::クイックベーシック

F-BASIC::ファミリーベーシック

DOM::ドキュメントオブジェクトモデル

COM::コンポーネントオブジェクトモデル

BASIC:世界最初のパーソナルコンピュータに実装されたコンピュータ言語。PRINT,IF,FOR NEXT,GO TOなどの命令文を実行可能であった。

Windows XP:Windows NTとそれまでのWindows(Windows3.1以降の)を統合したWindows。

インターフェース::ユーザ(人間)とマシン(コンピュータ)の間の橋渡しをするためのもの

プラットフォーム::操作環境

オブジェクト::パーツ

Visual BASIC:VBA,VBスクリプトなどの派生言語を持つプログラミング言語。

アローン・イン・ザ・ダーク::コンピュータゲーム

SGML::スタンダードジェネラライズドマークアップランゲージ

HTML::ハイパーテキストマークアップランゲージ

XHTML::エクステンシブルハイパーテキストマークアップランゲージ

XML::エクステンシブルマークアップランゲージ

CSS::カスケーディングスタイルシート

WWW::ワールドワイドウェブ

W3C::ワールドワイドウェブコンソーシアム

ARPAネット::インターネットの前身となった軍事関連のネットワーク

HTML4.01::現行期間の長いHTMLのヴァージョン

HTML:XHTMLの前身

SGML:HTMLの前身

GML:SGMLの前身

XHTML:HTMLの拡張セット

CSS:スタイルシートの一種

いいなと思ったら応援しよう!