
素人がLINEスタンプをつくる!其の一
みなさん、スタンプ作りたいですかー!?
ちょっとでもやってみたいな、と思うならやらなきゃソンソン!ぜひこちらを参考にして見てください。私もわかりやすいように頑張りますので! (もう作ることは決めたけど、方法がわからないという方は其の二からお読みください。)
わかって欲しい所
まず、素人でも作れます。なんだか難しそう…と敬遠する必要はありません。実際私もLINEスタンプの為にあれこれ調べて、初めてPCで絵を書きました。
そして画力は必要ありません。私が書いた絵はこんな感じ。
ちょっと見づらいかもしれませんが、正直「うまい!」って感じは...しませんよね?LINE側もクオリティーは低くてもよしとしているみたいです。
お金がかかるソフトを買う必要も無ければ、専用の機器もなくてもいい!
じゃあ、なにが必要なの?
LINEのアカウントとPC、銀行の口座です。 あとは根気が少々。
それだけあれば、だれでも作れます。
じつは私のスタンプ、まだ審査中でストアに公開されておらず、買うことも見ることもできません。しかも、リジェクトされてもうしばらく公開できないかもしれません。
審査?リジェクト?なんじゃそりゃ、という方。其の二ではその辺のことも含めて、もう少し詳しく書いていきます!
ちょっと書き(追加で言いたいこと)
これを読んでいる方の中には、僕と同じように未成年の方で、「銀行口座なんてもってないよ!」という方もいるかもしれません。 そんな方たちに少し思い出して欲しいんですが、ゆうちょに貯金とかしてませんか?ゆうちょは立派な口座です。意外と盲点かも知れません。ぼくは最初ゆうちょの存在を忘れてて、動き出しが遅かったです。 思いついたらすぐやるのが一番ですよ!
いいなと思ったら応援しよう!
