![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131018598/rectangle_large_type_2_40d420b0ec8085cf9ceeab2ca08d57b7.jpeg?width=1200)
瑞原プロがラス目からの大逆襲 フリテンリーチで豪快な倍満ツモ【Мリーグ】
「気高き女海賊」の強烈な打点力に魅せられました。
2024年2月15日(木)のMリーグ2023-24レギュラーシーズン第165戦。U-NEXT Pirates・瑞原明奈プロがオーラスにラス目から2位に浮上する大逆襲の一撃を決めました。
瑞原プロは南4局1本場にフリテンリーチし、裏ドラ2枚を乗せる豪快な倍満ツモです。
U-NEXT Pirates・瑞原明奈プロ、BEAST Japanext・猿川真寿プロ、TEAM雷電・本田朋広プロ、KONAMI麻雀格闘倶楽部・佐々木寿人プロの並び順。
南4局1本場を迎え、持ち点は東家・寿人43500、西家・猿川24000、北家・本田19100、南家・瑞原13400です。
2着目の猿川プロが5巡目に3枚目の4索をツモり、いち早くイーシャンテンです。
![](https://assets.st-note.com/img/1708047576073-bxtpxaTXC7.png?width=1200)
トップ目で親の寿人プロは7巡目に中をポン。索子のホンイツのイーシャンテンになりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708047767303-pXclo6vNu8.png?width=1200)
前局に4000オールをあがった寿人プロは大きな加点を目指しています。
猿川プロは7巡目に2索をツモってドラの南を外し、受け入れが広くなりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708047932573-W8njS1jkiB.png?width=1200)
8巡目に西をツモった寿人プロも南を切りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708048087239-iix8xUdrvW.png?width=1200)
一方、ラス目の瑞原プロは8巡目に4索をツモり、イーシャンテンです。
![](https://assets.st-note.com/img/1708048182692-kZ3PubKtz9.png?width=1200)
着順を上げるため、「234」の三色をつけたいです。
瑞原プロは10巡目に6筒を引き入れ、二萬・五萬待ちで聴牌しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708048403547-0yTgzQDoik.png?width=1200)
瑞原プロは長考後、三色やタンヤオへの移行を図り、黙聴に構えました。
二萬・五萬をツモったときはあがらず、筒子の三面待ちのフリテンリーチを狙っています。
瑞原プロは11巡目に二萬をツモりました。「234」の三色をツモあがりしようと1筒を切り、1筒・4筒・7筒待ちでフリテンリーチです。
![](https://assets.st-note.com/img/1708048695833-yzpza3YBbP.png?width=1200)
トップ目の寿人プロはラス目のリーチとは喧嘩せず、オリに回りました。
瑞原プロは16巡目に7筒をツモ。裏ドラがなんと6索で2枚乗り、リーチ・タンヤオ・ピンフ・三色・ツモ・裏ドラ2の4000、8000(+300)です。
第165戦の結果は寿人35400、瑞原29700、猿川19900、本田15000。
南場の勝負どころで2発のあがりを決めた寿人プロがトップを守り、逃げきりました。
驚異の倍満ツモで瑞原プロは一気にラス目から2位に浮上しました。
Mリーグ2021-22で個人MVPを獲得した瑞原プロ。Mリーグ2022-23でもレギュラーシーズンの個人ポイントは3位、今季もこの試合の終了時点で3位につけています。
オーラスの一局はМリーグで3季続けて絶好調なアッキーナの特長が出ました。
まさに「ゴリラ麻雀」の激しく果敢にフリテンリーチに踏みこむ思いきりの良さ。強豪相手にひるまない勝負度胸。裏ドラを2枚乗せる強運です。
さらに、U-NEXT Piratesはチームの総合ポイントで2位と勢いが続いています。チームワークもばっちりです。
瑞原プロが伸び伸びと戦えるのもチームの良い雰囲気が大きなプラス要因になっていると思います。