![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119508993/rectangle_large_type_2_9640d7770afaa380e97fe4347cb52d1e.jpeg?width=1200)
龍を継ぐ者・仲林プロ四暗刻の一撃【雀王決定戦】
「龍を継ぐ者」がド派手な一撃を決めました。
2023年10月21日(土)に行われた第22期雀王決定戦2日目の10回戦。U-NEXT Pirates・仲林圭プロが東4局1本場に四暗刻をツモりました。
総合ポイントで1位を独走中のKADOKAWAサクラナイツ・堀慎吾プロを猛追する役満です。
2日目の最終戦となる10回戦は堀慎吾プロ、仲林圭プロ、浅井堂岐プロ、矢島亨プロの並び順。
10回戦を迎えた時点の総合ポイントは堀297.0、仲林126.7、堂岐-150.5、矢島-273.2です。
堀プロが持ち前の勝負強さを発揮して大きくリード。仲林プロが必死に追っています。
東4局1本場に仲林プロに劇的なあがりが出ました。
持ち点は西家・仲林29000、南家・堀28000、東家・矢島24000、北家・堂岐19000です。
微差でトップ目に立つ仲林プロの配牌。索子のトイツが3組あり、まずまずの手です。
![](https://assets.st-note.com/img/1697885725743-0f0oiwkiMz.png?width=1200)
仲林プロは1巡目に2索をツモり、2巡目に7索を暗刻にしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1697885895995-G9j4PrjWLj.png?width=1200)
好調な滑り出しと思いきや、総合ポイントで大きくリードし、この試合でも2着目につけている堀プロから3巡目にリーチがかかりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1697886038032-s1F9McYG44.png?width=1200)
堀プロはチートイツの8索単騎待ちです。
仲林プロは放銃を避けながら、4巡目に9索、5巡目に5索を引き入れました。
![](https://assets.st-note.com/img/1697886235855-4KwwRaX8xP.png?width=1200)
仲林プロは6巡目に9索を重ねました。索子のチンイツが狙えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1697886387222-swAni3x8T2.png?width=1200)
四暗刻もうっすらと視界に見えてきました。
矢島プロが7巡目に7筒と4索を続けて暗槓しました。新たなドラは中と3筒です。
![](https://assets.st-note.com/img/1697886666577-pHYEFXyoHf.png?width=1200)
仲林プロは7巡目にドラの九萬も重ねました。2索を外してチンイツを見切りました。チートイツ・ドラ2のイーシャンです。
![](https://assets.st-note.com/img/1697886971063-x6LDPGL6u4.png?width=1200)
もちろん、トイトイ、三暗刻、四暗刻のあがりも視野に入れています。
仲林プロは9巡目に6索を暗刻にしました。堀プロの早いリーチをしのぎながら、ツモり四暗刻のイーシャンテンです。
![](https://assets.st-note.com/img/1697887218886-1qtnrww5Sc.png?width=1200)
仲林プロは10巡目にドラの九萬を暗刻にしてツモり四暗刻の聴牌。3索・9索のシャンポン待ちでリーチしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1697887395638-ej8pLfFj2M.png?width=1200)
9索は矢島プロと持ち持ち。3索が山に2枚残っていました。
仲林プロは12巡目に3索をツモ。四暗刻の8000、16000(+300)です。
![](https://assets.st-note.com/img/1697887544422-fdNhzQBOsw.png?width=1200)
龍を継ぐ者の名にふさわしい力強い一撃。仲林プロは10回戦で大きなトップを獲得しました。
2日目を終え、総合ポイントは堀273.1、仲林207.0、堂岐-153.8、矢島-326.3です。
残り10戦の雀王決定戦。堀プロと仲林プロの優勝争いが楽しみです。浅井プロと矢島プロの逆襲も期待したいです。