
土田プロ幻の四暗刻ツモ 十八番チートイツ一本狙いが痛恨の裏目【麻雀最強戦】
十八番のチートイツ一本に絞った打ち回しが痛恨の裏目となりました。
Mリーグの解説者としておなじみの最高位戦日本プロ麻雀協会・土田浩翔プロがオーラスに大逆転の四暗刻ツモを逃しました。
2023年9月10日(日)の「麻雀最強戦2023 男と女のデスゲーム」のA卓です。四暗刻ツモが幻となった土田プロは惜しくも予選敗退となりました。
A卓は渋谷ABEMAS・松本吉弘プロ、最高位戦日本プロ麻雀協会・土田浩翔プロ、最高位戦日本プロ麻雀協会・新津潔プロ、KADOKAWAサクラナイツ・堀慎吾プロの並び順。
上位2人が決勝進出します。
南4局を迎え、持ち点は東家・堀34500、南家・松本33900、西家・土田17500、北家・新津14100です。
Mリーガー2人が勝ち上がりへ試合を優位に運んでいます。逆転の決勝進出条件は土田プロが跳満ツモ、新津プロは倍満ツモです。
3着目の土田プロが4巡目に西をツモってトイツにした配牌です。

土田プロはリーチ・チートイツ・ツモ・ドラ2の3000、6000に狙いを絞り、暗刻の二萬を1枚外しました。

チートイツを得意とする土田プロらしい両天秤をかけない打ち筋です。
しかし、これが激痛の裏目となりました。
もし、土田プロが二萬の暗刻を残し、ここで7索を切っていたとします。

6巡目に1索が重なります。

7巡目には1索が暗刻になります。

8巡目に2筒も重ね、ツモり四暗刻のイーシャンテンです。

そして、10巡目に2筒を暗刻にしてドラの東を切り、9筒・西のシャンポン待ちでツモり四暗刻を聴牌します。

なんと、11巡目に9筒をツモ。土田プロは大逆転の四暗刻をあがっていました。

二萬の暗刻を外さず、7巡目まで2筒を残す選択ができたら、鳴きの入る可能性はほとんどなかったので、土田プロは役満の一撃を決めていたと思います。
2筒残しはそれほど難しくないので、今年の麻雀最強戦でまた劇的な役満が「誕生」していたかもしれません。
「トイツマスター」の異名を持つ土田プロのチートイツへのこだわりが、幻の四暗刻ツモとなる悔しい一局でした。
◎新津プロがチンイツで見せ場
一方、四暗刻ツモを逃した土田プロに代わって、逆転条件を満たすチンイツを聴牌して見せ場を作ったのが新津プロです。
ラス目の新津プロは13巡目に五萬・八萬・九萬待ちでリーチしました。

新津プロはツモれば、リーチ・チンイツ・ツモの4000、8000で松本プロとともに決勝進出です。
けれども、魂の逆転リーチは実らず、新津プロの1人聴牌で流局。堀プロと松本プロが勝ち上がりました。
土田プロと新津プロは敗退したものの、最後まで持ち味を発揮しました。