
東城プロ柔らかなフリテン残し Mリーグで跳満ツモ
セガサミーフェニックス・東城りおプロが柔らかな打ち回しで、フリテン残しから跳満ツモを決めました。
Mリーグ2022-23の2022年11月25日(金)の第2回戦です。
東4局で選択が裏目となったフリテンを残し、引き戻してリーチ。一発・ツモに結びつけました。
第2回戦はTEAM雷電・萩原聖人プロ、KADOKAWAサクラナイツ・渋川難波プロ、セガサミーフェニックス・東城りおプロ、渋谷ABEMAS・白鳥翔プロの並び順。
東4局を迎え、持ち点は西家・渋川37800、北家・東城27500、東家・白鳥20900、南家・萩原13800です。
東城プロが7巡目に7萬をツモった手牌です。何を切ってイーシャンテンに取るかの難しい選択です。

タンヤオでなくなる1筒の引き入れを拒否し、3筒を1枚外して高打点を追求する一打があります。

ただし、筒子のイーペーコーはなくなり、窮屈な索子のカンチャン4索待ちのターツを解消できるかが鍵を握ります。
筒子のイーペーコーの可能性を残した6筒切りもあります。

この手でも索子のカンチャン4索待ちのターツが残り、1筒をツモればタンヤオもなくなります。
東城プロは索子のカンチャン待ちのターツを嫌い、3索を切りました。

5索の重なりを期待したほか、1筒や4筒を引けば赤5索を切って5筒・6筒・8筒の多面待ちのリーチを狙っています。
ところが、東城プロが8巡目にツモったのが裏目の4索です。

そのままツモ切る判断もありましたが、東城は4索を残して6筒を切りました。

フリテンの3索・6索の引き戻しを視野に入れた一打です。
東城プロは11巡目にドラの2萬をツモりました。フリテンのターツを残したままドラを切れず、3筒を1枚外しました。

東城プロは頭を悩ますツモが続きながらも丁寧に対応しています。
12巡目に待望の3索を引き戻しました。2萬を切って2筒・5筒待ちで聴牌です。

東城プロはドラの2萬に他家から鳴きの声が掛からないのを確認するため黙聴に構え、1巡置いて13巡目にツモ切りリーチしました。
昨季までKADOKAWAサクラナイツで活躍した沢崎誠プロがよく見せた打ち筋です。この判断がずばりでした。
東城プロは14巡目に一発で5筒をツモりました。

東城プロは裏ドラが1枚乗り、リーチ・タンヤオ・一発・ツモ・赤ドラ1・裏ドラ1の3000、6000です。
この試合は渋川プロが巧みにあがりを重ねてトップを飾り、東城プロは2位でした。それでも東4局の跳満ツモは、裏目の選択をリカバリーした見事な打ち回しだったと思います。