【OSICA】大阪交流会Aブロ優勝の亜美さん解説【デッキ解説】
お疲れ様です。小さいよりは大きい派。
欲望に忠実なオタクことネタイカマンです!
今回は前回の記事の続きで
9/10に行われたOSICA名古屋交流会Aブロック優勝した亜美の構築を解説していきます!
定石から少し外れた面白い構築になっているので是非とも最後まで読んでっていただければなと!
なお、前記事の内容も少し関わってくるかもなので、前記事読んでない方は良ければ見て言ってくださいm
閲覧数がモチベになります笑
では行きます!
宇崎ちゃんは遊びたいの特徴
では、初めに宇崎ちゃんは遊びたいの弾全体の特徴から解説していきます。
前記事でも触れた内容なのでサラッとまとめますと、
特徴:2レベ7000が各キャラに配られた初の弾であり、サポート周りの仕様変更や強力な効果のデメリットとしてエールシンボルを削られまくってリソース管理がとてもシビアなタイトルとなっている。
強み:低レベル帯を2レベ7000のみにすることでAp参照が6000ラインまでのタイトルを軒並みドシャットすることが出来る壁性能。
Apライン7000以上を見られる圧倒的攻め性能の高さ。また、フィニッシャーがスルーを持ってるキャラが複数いるので詰め性能が高い。
弱み:各キャラのサポートが結束いらない代わりに1コス得るが無くなったことによるリソース確保能力の低さ。3レベ以上のエールシンボル持ちが減ったことによるエール性能の低下。
(定石通りに攻めに使うキャラを推しにするとエールシンボルなくてモニョる)
コストを得る効果は多くあるが、エール性能が下がったことによってコスト落ちや凸の枚数減少が頻発し攻め力が相対的に下がっていること。スターターのストップイベントが改悪されたり、強力な宇崎一家のキャラに2個玉がないなど露骨な調整がされていてかなりストレス値が高い。
以上のような強みと弱みを持つタイトルだと個人的には感じてます。
なので普通に組むと劣化ガイルにしかならねぇ〜ってなりました(自分は)
なので自分は宇崎を握るならガイルには無い2レベ7000のみを採用してAp参照をドシャットする強みを押し付けて行くような構築にしたいと考えてデッキを考え始めました。
デッキ作成の過程
まず今回のリストに至るまでの過程から解説していきたいと思います。
これによってもしかしたらデッキ作る際の考え方の参考になるかも?なので。
宇崎ちゃんを作るに当たって初めに自分は宇崎一家から作成を始めました()
何故かと言うと一番パッと見ヤバそうだったからです。
作ったリストはこちら
2レベ7000を全部盛りしつつ、強力な攻めカードを盛り込んだ欲望デッキ。
ちょっと回した結果は動きづら過ぎてやってられないって感じでした。宇崎一家に2個玉がないのがシンプルにストレスで、サポートも1コス得るがないとエールで振ってきた時の嬉しさがなくて悲しい気持ちになりましたね。。
使用感が悪すぎたので次の候補としていた亜美スターターに着手しました。
リストは以下の感じ。
1レベ入れるんかーいってツッコミが来てそうですが、これは2レベ7000が2種に増えるだけでもスターター基盤としてそこそこ強いのでは?って考えたため組んでみました。
結論を言うとゴミでした。
まず、スターターで入れたいカードがそんなにない(推しのst亜美はちょっと偉いけどそれだけ)のでこのストップイベントを構えるのが鬼のように難しかったです。
受けで一応打てるように構えてたこともあるんですが、打たなくて済んだ時に手札のこのカードがまじのゴミになります。
まず、盤面でスターター結束を満たす時ってスターターサポ、2個玉、推しの亜美って形になるんですけど、この時にこのイベントを構えるのはまぁできます。手札に2枚stいればいいので。ただこれがターン帰ってきた時に盤面から2個玉が流れて行くことで攻めで打つには更に2枚くらいスターター抱えてないと打てないんですよね。
マジでストレスヤバかったので速攻抜いてハート-1のイベに差し替えました。
となるともはやスターター混成にする意味が3レベst亜美を使いたいだけになったので
流石に亜美単にシフトしていくことになりました。
亜美単の第1形態は以下のリストです。
発想が飛躍しすぎだろ!何故2個玉が推しになっている!!
って言われそうですが、これは宇崎一家を組んだ教訓ですね。
4レベSR亜美は頭がイカれてるカードパワーをしていますが、宇崎一家の花と同様にシンボルが削除されているため、どうせ使用感は同じになるだろうと予想されました。
なので、もう2個玉推しにして2個玉欠損事故を回避しつつ何なら前出せば強いやろ(推し起こしもあるし)って考えで推しに据えて見ました。
なお、一部の上位勢では2個玉7000を前に出すのはプレイングとしてありよりのありって認識になってます。
また、亜美には有り得んバグサポートカードが刷られており、前に出しても打点ソースになれるのがとても偉いです。
で、亜美単その1と大会に持って行った最終構築の差は3レベの2コスト得るが2レベ7000になってるかどうかの違いです。
3レベ2コス得るは後手223する場合は鬼の強さだったんですが、2レベ帯5種の方が面の安定感が違い過ぎたのですぐ変わりましたね。
という訳で最終結論は以下のリストです。
中身の解説は次の章で行いますが、
2個玉を推しエリアに置いとけることで
2個玉が無くて詰むってシーンがほぼないのが良い感じでした。
亜細親子コンボで盤面保ちながらリソースを絶やさないのも噛み合いがよく、あとは点取るカードが亜美だけで複数枚あるためじわじわと確定点を刻んで行くのが強かったですね。
以上が最終構築に至るまでの過程となってます。
亜美デッキの内容解説
ここからはリストの中身みながら簡単な動かし方と強みを解説して行きたいと思います。
改めてリストどんと。
このデッキは2個玉の亜美が推しになっていることと2レベ7000が全種搭載されていて、
1レベは不採用というのが大きな特徴となっています。強みと弱みのイメージは以下。
強み:7000以下がゲームを通して出ないため、相手がAp参照デッキの場合限凸しないと点が取れない状況を押し付けられる。
7000ラインと9000ラインが豊富なので面取りで基本負けない。低コストで確定チャージが多く、限凸を攻めで切らなくても点が取り続けられること。コストを得るカードが入っていないため、コスト落ちが発生しない。
弱み:Ap参照しない対面には速度勝負するしかなくなりがち。特にリューは下手に攻めると間違いなく負けるので基本的にLOでしか勝てないレベル。また、2個玉を推しにしてもコストかつかつなのは変わらないので相手がリソースブン回り限凸噛み合いまくりだと押し負けがち。
地味に面取りし返されるのもキツい。
って感じです。
得意不得意がはっきりしてる上に結構もっさりしてるのでガン攻めが好きな人には向かないかもしれません。((なお、自分はエルマ狂いなぐらいにはぶん殴る方が好きなのでこのデッキは正直回してて楽しくないです))
対戦開始前の推し表にする瞬間が一番楽しいまである感じ。まぁコントロールしながらリソース管理して差を付けてくのも楽しいっちゃ楽しいですし、出来るに越したことは無いのでガン攻めさん達も触ってみるといいかも?
【追記】
亜美で2個玉を推しにするメリットとデメリット
メリット:最低限のエール数は担保出来るためマリガンを強気に行える。推し起こしと合わせることで本来後ろに置いた2個玉はリソース面でプラマイゼロとなってしまうデメリットが無視できる。(推し起こしが3レベ7000のため面に7000未満を出さないというコンセプトを守れるのも〇)。亜美の専用サポートがぶっ壊れてるため、2個玉7000を推しにすると打点に絡めないって本来発生するデメリットを無視出来る。
確定で2個玉を保持出来るため、後列の枚数を絞っても動きが安定する。
デメリット:強力な攻め札が使い回せないため、面処理に弱くなる。最低限のエールが担保されるだけで、エールが強い訳では無いためフィニッシャーにアクセス出来ないという事故やリソースの枯渇は起きやすい。
攻め手が弱くなりがち(亜美に関しては攻め札が豊富なためほぼ無視出来る)。
ではキーカード達の説明に移ります。
キーカード解説
フィニッシャーその1。
エールシンボル付きながら無料チャ6000とアピール時バフ&チャージXに+4000は強い。
シンボルちゃんとあるの偉いね。
後手だと早期着地させることで一生リソース稼ぎながら点とってくれるので神です。
フィニッシャーその2兼最強のフィニッシャー
結束満たすと常時スルー持つのヤバすぎる。
1コスでチャージ8000まで見れるのも完全にやってるのでそりゃシンボル無いよねって感じ。
こいつの凸を抱えておくと基本的に1面0点に抑えれるのでリーサル逃げるのにもかなり活躍してくれる。まぁ神。
フィニッシャーその3。
何故か単デッキなのにフィニッシャーを混成と同等に詰めるバグを有してるのが亜美というキャラです。
1コスでチャージ9000は最終3面確定点に大きく関与するのでホントに強い。
シンボルはそりゃないよねと。これも神。
(マリガンだと切られがちだけど)
フィニッシャー兼序盤打点のバグカード。
亜美は点取るコスパが著しくいいので
敢えてエール4で済ませてアシストエリアに1つ空きを作っておき、これを降らせることで点を稼いで行くってことを良くやります。
前に推しを出すメリットはここにあって523(推し、適当な2レベ、推し起こし)
裏に2個玉2枚とかやるとエール6で降ってくる期待値上げつつリソースを稼ぐことが出来るのでとても強いです。
上述したサポートと組み合わせると超強いです。このコンボがかなり強いので次の面が確定してないからどっか通さないとなぁって時は基本こいつを残すようにしましょう。
後述のフットサルを打つのもアリです。
最後にこのデッキの現環境最強イベントを紹介しておきます。
それがこちらのパンプイベことフットサル。
エルマの専用イベント勘違いの完全上位互換となっており、このデッキに置いて最強の受け札兼地味強攻め札となってます。
まずAp2000アップというしょうもない効果ですが、チャージ6000などが横行する環境だとエルマの場合、上げても無意味すぎるのでデコピン積みましょう見たいな話を以前どっかの記事で書きましたが、このデッキだと話が変わります。
なぜなら面に出るキャラ全員7000ラインなので
7000、8000ラインを見る効果は抜けられますし、ドロップしたくない4レベSRや5レベ達を守ることも出来ます。
例えば小町の場合5レベが出てきた場合、5レベを合わせて置けばチャージ圏内からは必ず抜けられます。小町的にポイント高いを打たれたところでチャージ圏外なことには変わらないためかなり有利に立ち回れます。
また、汎用イベのため、相手の4レベリューダブルなどはパンプされない限りどこでも2回キャッチすることが可能になるのも強いです。
攻めの点では地味にチャージ4000と大きく大半のデッキに搭載されている1レベ枠を食えたりします。
あまりやらないですが、2レベ亜美にこれを打って5レベSR亜美のアピール時効果を重ねるとチャージ6000とチャージ8000の2面が作れたりします。
まぁサポート引けてたらこんなことしないのでホントに滅多にやらないコンボですけどね。
覚えておくと意表が付けるかも知れません。
【追記】
不採用カード解説
亜美の通常サポ。
基本的にデッキの動かし方が、後列2個玉2枚で1面空けて降らせるお祈りか、2個玉3枚でリソース増やすか、シンプルに手打ちで専用サポート使うかになるので入れるメリットがない。
推しが2個玉のため、手札に1枚2個玉抱えて置けばエール4しつつ専用サポお祈りは安定して狙えるので。
また、エール数がこれ以上減るとデッキにならないので入れることはないでしょうね。
2ドロ2ディス。
入れたいけど入れる枠がないやつ。
手札に1枚だけ残った亜美以外のレベ2とか入れ替えたい場面が多いので数枚刺して置くと便利だとは思ってる。
ただ枠がなぁ…。
汎用ハート-1イベ1枚削るかどうかって感じですかね。(それでもピン刺しにしかならないけど)
亜美の1レベ帯。コンセプトに合わないため入れる意味無し。
3レベ2コス得る亜美。
枠がない&3レベは弱い。
簡単な各ターンの動かし方
動かし方について簡単に説明します。
先手
1ターン目:222をしましょう。マリガンは全力で面埋め意識。出来なかったらこのデッキ使う意味無しって気持ちで。
2ターン目:422か222か223で良い。
4レベ温存したければ222や223で凸バトルorサポートとのコンボでチャージ7000を押し付けましょう。最悪面取りだけでいいです。
リソース枯らして行きましょう。
3ターン目:523がベスト。序盤から景気よく点が取れていてハート0か1に出来そうなら442とかでも良い。スルーが2面立つと基本的にリーサルはないので最後552サポ含めて3面チャージとかで分からせましょう。
4ターン目:542とか552で良い。ここら辺までコントロール出来たら大体勝ってる。
後手
1ターン目:222で良い。埋まらないは終わりなのでマリガンはしっかりすること。
あと面が空いてても3〜4点取れるのが確定してなければ凸は吐かずに面処理に徹するのが〇です。(この辺りは個人的後手捲り思想なので諸説ありますね)
2ターン目:225、234どっちも鬼強いのでこの辺りからガッツリ攻めましょう。後手1リソース削りだけに徹すると下手こいた相手は2面で返してきたりするので全力で叩きのめして行きます。現環境宇崎一家含め序盤に出てきた5レベ9000を取る手段が乏しいデッキが多いため、後手2早期着地はかなりオススメです。
3ターン目:542がリミットピッタリで気持ちいい。ここら辺から3面チャージを押し付け続けれるので後手のリミット噛み合い含めて結構後手もやれる構築ですね。
4ターン目:552とか544とかで良い。
ここら辺まで来ると大体勝ってる。
同じ効果のカードの優先度解説
当たり前の話ですが一応。
先手1ターン目3面埋める際、例として花、月×2、亜美のレベ2が居た場合を考えます。
どうやって面埋めますか?
シンキングタイムは1s
はい、花、月、月ですね。
何故でしょうか?答えは簡単亜美のレベ2は攻め札として超重要だからです。
先手1ターン目は基本的に面を埋めるだけで攻めには関われません。そして現環境基本的に1面から2面は7000ラインでも踏まれます。
そうなった時亜美を踏まれるのは必然ですので
基本的に他の択がある場合、凸の期待度が少なく見えてしまうとしても他キャラを出すようにしましょう。
細かいですが、ここを適当にやると勝てません。少しでもリソースが稼げるように心掛けて行きましょう。
ちなみに2個玉でも同じことが言えます。
優先度的には亜美以外の4レベ2個玉、5レベ2個玉、亜美の4レベ2個玉、推しの2個玉、手札に来た亜美の5レベ2個玉の順に吐いていく形になりますね。
理由については考えて見て下さい。
ここまでの解説で分かると思うので((
もし、分からなくてモヤモヤするとかあればコメントかTwitterでリプ送ってくれれば回答します。
終わり
解説は以上で終わりになりますが、如何だったでしょうか?どういう考えでこの構築に至ってどういう所が強いのか多少なり伝わったかな?と思います。
もし分からないことや質問したいことあれば気軽にコメントやTwitterのリプ、DM下さればと思います。
OSICAは最近混成デッキばっかり注目されてますが、一風変わった単デッキとかも考えてみると面白いかもしれませんね。
では以上で終わります。次はまちカド環境でお会いしましょう〜
それではレッツエンジョイ!OSICAラーイフ!!!!