見出し画像

最安で中国蘇州(苏州)を観光✈️ここだけ行けば間違いなし

上海から高速鉄道で30分1000円🚄
東洋のヴェニスとも言われる蘇州は3000年超の歴史を感じられる街。
バリバリの大都会上海と違い、ゆったりとした雰囲気の漂う場所だ。
そして何より「THE・中国」を味わえる場所だと思う。

蘇州といえば歴史的建造物と庭園。
留園、獅子林、虎丘など多くの庭園があるがどれも入場料がそこそこかかる。蘇州で有名どころの庭園を全て回ろうとすれば3000円は軽々超えてしまうだろう。

そこで私は思う

蘇州の庭園は拙政園で十分

拙政円は世界遺産に指定されている蘇州古典園林のうち、蘇州最大の庭園である。なんと5.2ヘクタールと東京ドームよりも大きい。
景色を見ながらゆっくり歩けば2時間程度はかかるはず。特別庭園に興味がある人でなければここで十分満足するだろう。
私はこの他に2つの庭園も回ったのだが、拙政園がやはり圧倒的だった。

入場料は100元
高く感じるかもしれないが、個人的にそのくらいの価値はあると思う。他の庭園をちょこちょこ回るより、ここに一点集中するのがオススメ。
行ったら分かる。まじですごいから。

日本人ならチケットはTrip.comで事前予約がオススメ。噂によるとオンシーズンは事前予約をしないと入れない場合があるらしい。


拙政園入り口
浮翠閣
友人と私


割高だけど可愛い拙政園の絵葉書


タダで入れる蘇州博物館

もう一つの蘇州オススメ観光スポットはココ。
事前予約制ながら入場料無料の蘇州博物館。館内の説明は中国語がメインで、英語で説明が書いてある場合もある。
とにかく広大な敷地に歴史ある品々が展示され、また建物や庭園もある。
私は「え?こんな時代のものが?」と常に驚きっぱなしだった。
日本と似ているところ、日本と全く異なるところの両面が感じられるので非常に面白い!
タダなので雰囲気を味わうだけでも行って見てほしい。

(博物館向かいに荷物無料預かりのクローク有り)

蘇州博物館の中庭
中国にあるキリスト教の礼拝堂


ここで紹介した
・拙政園
・蘇州博物館
の2つはいずれも歩いて回れる距離にある。
付近に大きな歩行者天国になっている通りがあり、食べ歩きやお土産探しも捗る。

その他にも蘇州には魅力的な場所がたくさんあるのでぜひ行ってみてください!

山塘街の夜景(タダ)
世界遺産 蘇州平江路
世界遺産 蘇州平江路
私的中国No.1ミルクティー Sexy Tea(茶颜悦色)

いいなと思ったら応援しよう!