【ネット歯科大】歯科でもよく使うレジン
レジンは、最近はアクセサリーなどにも使用されることが多くなっている材料です。歯科治療においても、レジンは非常によく使う材料です。
そもそもレジンとは、樹脂のことです。流動性のある状態にて形をつくり、それから光や熱でかためることができます。また、透明なものや色のついたものなど、見た目もさまざまなものが存在します。
歯科で使用されるレジンの用途は多彩です。
まず、比較的小さなむし歯の治療に用いることが一般的です。使用される材料は、コンポジットレジンと呼ばれます。
コンポジットとは「複合」という意味で、硬いセラミック粒子と比較的やわらかいレジンの混合状態であることからそのように呼びます。複合されていることにより、耐久性と操作性の両方を兼ね備えることが可能になっています。
むし歯を削ってできた穴にレジンを注入し、硬化させることで歯の形態を補います。色も各種取りそろえられており、周囲の歯となじむような色を選択することが可能です。
最近ではレジンの強度もさらに向上しています。このため、歯のかぶせもの用の材料としてもレジンが使われています。金属のかぶせものと比べて歯に近い色調であるのが利点ですが、強度としては金属よりも劣るため、かみ合わせの力が強いタイプの方などには注意が必要です。
また、入れ歯の材料としても、レジンが用いられています。
入れ歯の底面にあたる、歯ぐきに触れるピンクの色の部分に、レジンが使われいます。そこだけではなく、入れ歯用の人工の歯の材料としても、レジンを用いたものが一般的に広く使用されています。
さらに、材料を接着させるために口の中で扱う接着剤にも、レジン系の素材が使用されています。
このように、歯科医院ではさまざまな用途でレジンを用いています。
元の形状もいろいろで、ペースト状のものもあれば、粉と液を混ぜて使用するもの、すでに固体のブロックに成型されていてそこから削り出しを行うものなどがあります。
歯科治療においてレジンは欠かせません。もしレジンを用いた歯科治療を受ける場合、歯科医師がどのような技術を用いてレジンを取り扱っているか見ていただくのもおもしろいかもしれません。
神奈川歯科大学 青山典生