![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97871433/rectangle_large_type_2_fdae3f1d652543e48682f3c394f9ed8d.png?width=1200)
【夜宵★日記59】恋人に2回フラれる
2023/2/12
◆ ツレナイ恋人
フラれた。
2回も。
恋人に。
恋人は恋人でも、何のことはない、白い恋人のことである。
2023/2/2~コメダ珈琲でやってる「シロノワール 白い恋人」。
![](https://assets.st-note.com/img/1676199490842-SofGLK2vpx.png?width=1200)
ISHIYAの「白い恋人」とコメダの「シロノワール」。同じ白(シロ)を名前に持つ二つの看板商品が、同じく発売から46周年を迎えた奇跡のタイミングでコラボレーション。
シロノワール ✕ ブラックサンダーのときおいしかったから(以下参照↓↓↓)
味をしめ、それ以降コメダの限定シロノワールをチェックしている。
今回のは、白い恋人とコラボ!?
ということで、これは食べねば、と思ったらどうも出遅れたようだ。
12:30~13:00の間に二軒まわったが、「販売終了」の張り紙が・・・。
早っ。
三件目まわっても同じ結果だろうと諦める。
くそぅ、来週リベンジだ。
じゃあ今日のランチどうするか。
◆ 恋人の代わりは?
ツレは「白い恋人」で頭がいっぱいだったもんだから、気持ちの切り替えが容易にできず、むすぅっとしている。
ツレは、日頃温厚でオトボケさんだが、ちょっと偏屈なところがある。
「💝ツレお菓子図鑑」では、いかにも私が暴君のような書き方をしているが、ツレもまぁまぁな偏屈王なのである。
(【💝ツレお菓子図鑑】シリーズはこちら↓↓↓)
しょうがなく私が近くのインドカレー屋さんを提案し、押し切った。
それが「ダンニャバード(ありがとうの意)」。
「ダンニャバード」は久し振りだ。
日本人に食べやすい味なので人気がある。
私はフィッシュカレーのランチセット(↓↓↓)を。
![](https://assets.st-note.com/img/1676203253551-XSKDnTktRd.jpg?width=1200)
ツレはチキンカレーのランチセット。
ツレは、ナンをちゃっかりチーズナンにランクアップさせている。
あと写真にないけどドリンクがつく。
ドリンクはマサラチャイ。
食べ出したらツレは気持ちが落ち着いたようす。
「デザートは『まりをねっと』だ。」
なんて、剛毅なことを言っている。
まぁ私も「まりをねっと」は嫌いじゃないので、望むところである。
「まりをねっと」というのは、私たち二人が大好きなジェラート屋さん。
(関連記事↓↓↓)
月に2~3回通う。
新作が出てるかな~っと。(ビズリーチ?)
行ってみると、りんご、バナナキャラメル、いよかん、ミルクティが入っている。
いつもは不動のティラミスだが、今日はバナナキャラメル ✕ いよかんでいく。
ミルクティはさっき飲んだしね。
ツレはティラミス ✕ 生チョコで。
ツレはチョコ好き。
バナナキャラメルがおいしい、正解。
う~ん、ご満悦。
白い恋人には2回もフラれたけどなかなかよいランチになったのでは?
あー、おいしかった!