マガジンのカバー画像

【夜宵★紀行】シリーズ

27
夜宵★が旅した記録。たまに更新。
運営しているクリエイター

#グルメ

【夜宵★紀行】新大久保食べ歩き

序章 「クリスマスプレゼント探しに東京へ行かない?」 「なら新宿行く?」 「じゃあ、新大久保でごはん食べようよ。」 ツレと談合。 新大久保は韓国料理のメッカだが、二人とも訪れたことがなかった。 満場一致で決定。 ちなみに、タイトルに「食べ歩き」と銘打っているが、私とツレの旅がそれ以外だったことはまず、ない。 2023/11/18~19の記録である。 ◆ 「肉&麺」 しょっぱなは「肉&麺」。 韓国通の友達から聞いたお店、行列必至らしい。 「え、ここ?」

【夜宵★紀行】豊洲までブラつきに行く②

【夜宵★紀行】豊洲までブラつきに行く①のつづき ✦「甘味処 初音」 「今半」の後は、本命、江戸時代から続く老舗「甘味処 初音」だ。 「今半」の、道を挟んだお向かいにあった。 夜宵★は抹茶クリーム白玉あんみつ、ツレはクリーム白玉あんみつにする。 「蜜は白か黒かどちらにしますか?」 と店員さんに聞かれた。 えー、選べるなんて初めてだ。 夜宵★は黒蜜でいく。ツレも同様。 あんこに黒蜜では口の中が甘々になると思いきや、舌にしつこく残らない。 なんともこころよい甘露、

【夜宵★紀行】豊洲までブラつきに行く①

【夜宵★紀行】吉祥寺までブラつきに行く②のつづき 豊洲に初めて行ったのはちょうど去年。 プレオープンのラビスタに泊まった翌朝、ツレは一人、湾岸を歩き倒し、 「気持ちよかった!」 と感無量の様子であった。 今回、 「オレ、また豊洲でブラつきたい。」 と言いだしたツレ。 ブラつきに豊洲まで?! 吉祥寺じゃ足らないんかい! 豊洲なら海鮮だろ? 海鮮もブラつきもどちらも盛りこみ、吉祥寺の翌日は豊洲と決まった。 ✦ 「寿司処 やまざき」 吉祥寺の翌朝。 豊洲市場の

【夜宵★紀行】博多③ 2022/12/31

【夜宵★紀行】博多① 【夜宵★紀行】博多②からのつづき ◆ 10:00 ホテルチェックアウト ホテルに荷物を預け、身軽になる。 ◆ 10:30 ももち散策 市内循環バスで移動。 昨日のオープントップバスで通った百道をじっくり歩く。 冬の浜辺は厳しい。風も、波も。 B’zの「恋じゃなくなる日」のメロディがふと頭に浮かぶ。 恋じゃなくなった人とこんな海辺を歩けるだろうか? 福岡タワーは眺めるにとどめる。 なぜなら、この後に高層に行く予定があるから。 福岡PayP