マガジンのカバー画像

【夜宵★アニメ】シリーズ

23
夜宵★お気に入りのアニメやアニソンなどを勝手きままにご紹介。 基本的に、新作アニメが出る季節ごとに更新。
運営しているクリエイター

#夜宵日記

最近観てる【2025年冬アニメ】

アニメの多様性には驚かされる。 今季は第二期以降のアニメがたくさんでおもしろくなりそう。 『ドラゴンボール』『チ。』は二期連続視聴中。 それではさっそくご紹介!! ✦『俺だけレベルアップな件 Season 2 -Arise from the Shadow-』 どんどんレベルアップしてダンジョンを攻略していくさまが小気味よい。 シーズン1から観ているので、おもしろさに対する安心感がある。 ✦『わたしの幸せな結婚』第二期 作画が綺麗で色合いも素敵。 女性は好きだ

最近観てる【2024年秋アニメ】

アニメの多様性には驚かされる。 今季はおもしろそうなのが目白押しで、手当たり次第に観はじめた。 注目は新作『ドラゴンボール』、原作・ストーリー・キャラデザインは今は亡き鳥山明先生だ。 『戦国妖狐』は二期連続で視聴中。 それではさっそくご紹介!! ✦『チ。』 コマーシャルなしで放映するのもあり、観てて没入感あり。 今よりも簡単に人が死んでしまう時代、天国に幸福を求める時代に、生に生きることにこだわり追求した者たちの姿が身に迫ってくる。 レジェンド声優・速水奨さんを

最近観てる【2024年夏アニメ】

アニメの多様性には驚かされる。 最近、異世界・転生・ダンジョン物、多い。 流行りなのか、タイトル長め傾向。 夜宵★の好みは・・・ではさっそくご紹介!! ✦『推しの子』第二期第一期がキラキラした感じだったのが一転、第二期は芸能界の影を描く。 アクアの闇も深い。 夜宵★の推し、有馬かなが活躍してうれしい。 ✦『逃げ上手の若君』着眼点のおもしろさが際立つ。 北条時行という人物を採り上げた点。 「英雄」の定義を新たにした点。 それも「英雄」のイメージからかけ離れた

最近観てる【2024年春アニメ】

アニメの多様性には驚かされる。 今季は人気漫画がぞくぞくアニメ化。 「ダンジョン飯」は続けて2クール目。 ではご紹介!! ✦ 「じいさんばあさん若返る」 なんだ、このタイトル。 ってとこから始まって観はじめた。 見た目は若返っても、中身は老人のままの二人。 そのギャップで笑ったり、ほっこりしたり、安心して観られるアニメ。 ✦ 「怪獣8号」人外のものと体を共有する話は以前からある。 デビルマンしかり、寄生獣しかり。 そして人類の敵と戦うのも同様の流れ。 倒

最近推しのアニソン【2024冬】

最近なんかいいなぁというアニソンを、あくまで主観や感覚だけでご紹介。 よかったら聴いてみてね。 今季は少なかったけど。 ✦ ヨルシカ「晴る」(『葬送のフリーレン』) 郷愁を感じるといおうか、人恋しくなるような旋律。 やさしいけど芯の強さのある歌声で、なんだか聴くと力が湧いてくる。 ✦ 太陽と踊れ月夜に唄え「オトワ」(『愚かな天使は悪魔と踊る』) ワチャワチャ感があって楽しい曲。 脳内アバターの犬のジョー役を野沢雅子さん、猫野のチャム役を田中真弓さんがやってたっ

最近推しのアニソン【2023夏】

最近なんかいいなぁというアニソンを、あくまで主観や感覚だけでご紹介。 よかったら聴いてみてね。 ✦ 「青のすみか」(キタニタツヤ『呪術廻戦』第2期「懐玉・玉折」オープニングテーマ) さわやかで突き抜ける感じ。 青くてガラスみたくて痛いイメージ。 映像とともに象徴的な音楽性。 1:18以降のコード進行が個人的に好きだ。 ✦ 「純情ウォーアイニー」(HiHi Jets『フェ~レンザイ -神さまの日常-』オープニングテーマ) 観はじめはイマイチかなと思ったけど、おも

最近観てる【2023年夏アニメ】

アニメの多様性には驚かされる。 今季もおもしろいアニメを見つけたのでご紹介。 ◆ 『呪術廻戦』第2期「懐玉・玉折」 人間の負の感情から生まれる「呪い」と、それを「呪術」で祓う呪術師との闘いを描く大人気アニメ『呪術廻戦』。 TVアニメ第1期、第1期の前日譚『劇場版 呪術廻戦 0』を経て、第2期で描かれるのは、五条 悟と夏油 傑の高専時代。 夏油 傑役の声優:櫻井孝宏さんの降板が心配だったけど、続投ですね。 五条先生ファンとしては、彼の過去が次々明かされていくのが興味深

最近推しのアニソン【2023春】

今季は秀逸なアニソンがそろい踏み。 夜宵★の推しのアニソンをご紹介!! ✦「アイドル」(YOASOBI『【推しの子】』オープニングテーマ) キラキラして小悪魔的でそこはかとなく哀しさが滲む歌。 アイドル・アイがまさに音楽になっているようだ。 そればかりか、この歌は映像との相乗効果で観る人の心を揺るがし、作品の純度さえ上げていく。 ✦「ワスレガタキ」(石崎ひゅーい『Dr.STONE』オープニングテーマ) なにか心を駆り立てる高揚感をもたらしてくれる歌。 こんなも

最近観てる【2023年春アニメ】

◆ 天国大魔境謎めいていて、怖いもの見たさを刺激する感じがあって観はじめた。 壁の外には何があるのか、なぜ壁の中で生活しなくてはいけないのか、子どもばかりなのはなぜ? 荒廃した世界の元凶である大災害とは?、怪物はどこからきたのか? どこに行きつくのか、何が待っているのか、興味がそそられる。 ◆ 地獄楽忍び、極楽浄土と噂される島(=蓬莱山?)、不老不死の仙薬、など不思議要素に好奇心をくすぐられ、観はじめる。 一体どんな島が待っているのか? 最強の男がどう戦うのか?