![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100979256/rectangle_large_type_2_d7e12b26c4e9cb35f74dc94b293a6fc1.png?width=1200)
nestsデジタルクリエイティブアカデミーにはどんな人が通っているの? 受講生グラフデータを公開します!✨
こんにちは!
ネストデジタルクリエイティブアカデミーSTAFFです🕊
どんな人がネストで学んでいるのか知りたい!という方へ!
本日は、受講生グラフデータを公開します✨
ネストに通ってみたいけど、未経験からでも大丈夫かな…
同世代の人がいるか不安…
働きながら通えるかな…
などなど、不安に思っている方はぜひ参考にしてください👀!
nests Digital Creative Academyは、制作会社がプロデュースするデジタル・クリエイター養成スクールです。制作会社のニーズやデジタルクリエイティブの進化に対応する「変化し続ける学校」。
プロはもちろん、⼀般、学生の⽅は基礎からも学べ、⾃⾝の現状スキルと⽬的に合わせて講座・コースを選択できます。また、受講形態もスクーリングかオンラインでの選択ができるハイブリット型受講スタイルのアカデミーです。
▼コース一覧▼
Webデザイン / XRデザイン / DesignART / ECクリエイター / Programming
【年齢】 幅広い世代の方に受講いただいてます!
![](https://assets.st-note.com/img/1679103189249-AlwqmnxwIJ.png?width=1200)
ネストでは、20代から40代以上まで、幅広い世代の方が学んでいます!
各世代、人数に大きな差はありません。
転職を考えている!という20-30代の方や、新しいサービスを作りたい!という40代の方など、皆さん目的は様々です。
【住まい】関東在住が最多!北は北海道から、南は沖縄まで
![](https://assets.st-note.com/img/1679103207426-ZJO0EPqRrq.png?width=1200)
ネストの受講生は、関東在住の方が最も多いです!
ただし、ネストではスクーリング(通学)もオンライン受講も可能なので、全国から受講いただけます。そのため、北は北海道から南は沖縄まで生徒さんがいらっしゃいます。
スクーリング(通学)されている方はほとんど関東在住ですが、地方在住の方が「たまたま東京に用があり、今日だけスクーリングで来てみた!」と東京校まで授業を受けに来てくださることもあります。
普段画面越しでお会いしていた方と、リアルでお話できるのはスタッフとしてもとても嬉しいです✨
また、札幌校、仙台校も開校しましたので、近くにお住いの方は要チェックです!(詳しくはオンライン相談でお伝えしています)
【経歴】8割以上が未経験からスタート✨
![](https://assets.st-note.com/img/1679104316689-l56FDHzmAj.png?width=1200)
ネストでは、クリエイティブ業界未経験から学び始める方が8割以上です。
クリエイティブ業界に就・転職したい!という目的で受講されている方が最も多く、また、「〇〇のWebサイトを作りたい!」「〇〇のXRサービスを作りたい!」と具体的な目的があり受講される方もいらっしゃいます。
受講生の中には、もうすでにクリエイティブ業界で働いている経験者も!デザイナー、ディレクター、マーケター等、皆さん職種は様々です。「紙のデザインをやっていたけどWebサイトが作りたい」「いままで映像の仕事をしてきたがXRのサービスも作りたい」「マーケターだが自分でもデザインできるようになりたい」といったように、新しいジャンルに挑戦したい!と考え受講されている方が多いです!
【職業】多くの方が働きながら学んでいます!
![](https://assets.st-note.com/img/1679108212149-WVOnQSr0Yx.png?width=1200)
ネストの受講生は、ほとんどが会社員やアルバイトなど、普段は働いている社会人の方です。
ネストの授業は週1ベースなので、働いている方にとっても通いやすいスケジュール設定となっています。また、欠席した授業はアーカイブで視聴可能なため、急な仕事が入っても大丈夫です。
もちろん、会社員だけでなく、大学ではプログラミングを学んでいるけれど、デザインもできるようになりたい!という学生さんや、
復職したい!副業したい!という主婦/主夫の方も受講されています!
ここまで読んでいただきありがとうございました。ネストに通ってみたい…!と検討されている方は、ぜひ参考にしてください✨
本日お伝えした内容の詳細は、無料のオンライン相談会やオープンキャンパスでもご説明可能です!
アカデミーの最新情報は、Twitter、Instagram、公式サイトにてお届けしています。ぜひご覧ください!
▼nests公式Twitter
https://twitter.com/nests_jp
▼nests公式Instagram
https://www.instagram.com/nests.jp
▼nests公式サイト