キャッシュレス×誕生日月にやること
私の場合、誕生日月のキャッシュレス決済はライフカードで行っている。
というのも、ライフカードでは誕生日月のみ1.5%のポイント還元があるからだ。具体的な例を出すと、33万円位使うと5,000円のJCB商品券に交換できる。普通のクレジットカードの還元率は0.5%なので、3倍のポイント還元がある。
私が年1回の誕生日月の1.5%の時に決済を行っているものがある。
・民間の保険料を年払いで決済する
・JCB商品券を購入する…JCBブランドのライフカード
・電子マネーやQRコード決済(auPAY)へのチャージ…VISAやMasterブランドのライフカード
ライフカードを持つときに複数のブランドのクレジットカードを持っておくことがオススメである。理由としては、ブランドによって決済ができるものとできないものがあるためだ。
つまり、誕生日月はキャッシュレスでお得にポイントを貯めて、キャッシュの出を少なくすることができる。
そのためにも、誕生日月はライフカードの1.5%還元の制度を利用してお得な生活をしてほしいと思う。